過去のお知らせ

2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度2019年度

2024年度

6/27 ホームページ停止のお知らせ

2024月6月18日更新

支援センターHPで利用している学内レンタルサーバーのメンテナンス作業が実施されるため、下記日程でHPの閲覧ができません。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

作業日程 : 2024年06月27日3:00~4:00 (予定)

問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

利用書改訂のお知らせ

2024月6月18日更新

研究支援利用書(動物実験関係除く)と動物実験関係支援依頼書を改訂しましたのでお知らせいたします。

2024年6月の改定では、一部シートに発生していた表記の乱れを修正しています。ご利用の際は、当センターHPより最新版をダウンロードの上ご提出ください。

研究支援依頼書ダウンロードはこちら

問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

実験室の施錠に関するお知らせ

2024月6月13日更新

2024年度より、実験室の平日時間外および休日の利用方法が変更となりました。

運用方法は、以下の通りです。

  1. 施錠時は利用者各自が防災センターで鍵を借り出す。
  2. 時間外利用時は実験室入り口のホワイトボードに氏名、所属、内線番号を記入。
  3. 実験室利用後、ホワイトボードに記入した氏名等を消す。
  4. 最終利用者は必ず施錠し、防災センターに返却する。

時間外利用後に実験室の施錠や鍵の返却がされていない事例が発生しておりますので、運用方法について再度お知らせいたします。

各実験室の入口付近にも時間外利用についての掲示がございます。

ご不明な点は、各利用実験室担当にお問い合わせください。

共同利用実験室の適切な鍵の運用に、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:各利用実験室担当スタッフ

2023年度研究支援業績を公開しました

2024月6月6日更新

支援センターHPにて、2023年度の研究支援業績を公開いたしました。

センターの機器・施設など(技術指導・受託を含む)を利用して得られた研究成果を論文等で公表する際は、謝辞等にセンターを利用したことを記載していただくとともに、研究成果報告フォームよりお知らせください。

支援業績リスト、研究成果報告フォーム、謝辞記載例はこちら

共同利用機器・設備の拡充、および皆様のニーズを踏まえた機器更新計画策定のため、ご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

in vivo イメージングシステム(IVIS) セミナー開催のお知らせ

2024月4月19日更新

-追加情報-

5月7日開催 in vivo イメージングシステム(IVIS) セミナーの録画を視聴できます。

SharePoint ライブラリ 伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット > 2024-05-07_in vivo イメージングシステム IVISセミナー


機器更新に向けた機種検討のため、in vivo イメージングシステム(IVIS Lumina III , PerkinElmer社)の機器紹介セミナーを開催いたします。生体内の蛍光/発光シグナルを検出することができる装置で、高感度かつ定量的なデータ取得に優れた機種となっております。

本セミナーでは、機器を販売・サポートいただいている住商ファーマインターナショナル株式会社のご担当者様より装置概要および測定方法についてご紹介いただきます。 今後、in vivo イメージング研究を計画されている方にぜひお越しいただきたく存じます。

ご多用中とは存じますが皆様方のご参加をお待ちしております。

  • <セミナー>
  • 問い合わせ先:動物チーム 堀 (内線2544)

    メール dev.eng-cgehd@tsc.u-tokai.ac.jp

実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

2024月4月12日更新

生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず受講してください。また、1年以上入室が無く、近々利用予定のある方は再確認のため受講をお願いいたします。(申込制)


【1号館・4号館 開催日】

4月22日(月)、5月13日(月)、5月20日(月)、6月6日(木)、7月1日(月)、8月5日(月)、9月2日(月)

*1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロードください。
*2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。

必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、 送信してください。
確認後こちらからご連絡いたします。

問い合わせ先 :岩尾・中村(内線2544)

2023年度 実験動物施設 ユーザー会議記録

2024月4月4日更新

2024年2月28日に開催されました、実験動物施設ユーザー会議記録、配布資料および当日の記録を配信いたします。

下記よりご参照いただきますようお願いいたします。

2023年度実験動物施設ユーザー会議記録

2023年度実験動物施設ユーザー会議配布資料

2023年度実験動物施設ユーザー会議動画

問い合わせ先:実験動物施設運営部会 堀(内線2544)

2024年度生命科学統合支援センター利用者登録について

2024月3月28日更新

2024年度利用者登録の受付についてご案内いたします。

当施設の利用には、利用者登録に加え、研究成果報告、利用費支払い予算種別登録 (※) の3つの登録が必要です。
※2024年度利用費支払い予算種別登録は、請求宛先となる方のみ

利用者登録については、研究課題単位ではなく、個人単位での登録となりますのでご注意ください。また、施設への立入有無に関わらず、研究グループ代表者、請求先となる方も必ず登録をお願いいたします。

今年度より実験動物施設の利用登録も同時に出来るようになりました。動物実験を計画されている方は、続けて実験動物施設の登録をお願いいたします。

登録は全てFormsです。下記リンクよりお進みください。

  1. 研究成果報告
    • 年間通して受け付けております。
    • 当センターを利用して得られた研究成果をご報告ください。
    • 初回登録者以外は、利用者登録に先立ち研究成果の報告が必要ですので、お早めにお済ませください。
    • 共同利用機器・設備の拡充および皆様のニーズに沿った研究支援のため、ご協力をお願いいたします。
  2. 2024年度利用者登録
    • 2024年4月1日(月) 受付開始
    • 登録内容 ※これらの情報を事前にご準備ください。
      ・登録者情報 (氏名、教職員番号、職種、メールアドレス、所属、内線番号)
      ・所属研究グループ代表者情報 (氏名、教職員番号、所属)
      ・動物飼育費の請求宛先となる方は、連絡先となるメールアドレス(グループメール可)
  3. 2024年度利用費支払い予算種別登録
    • 2024年4月1日(月) 受付開始
    • 2024年度利用費支払い予算種別登録は、請求宛先となる方のみご登録ください。

【機器・実験室予約サイト りざぶ郎について】

一部の支援センター機器・実験室はオンライン予約制となっております。
2022年度利用者登録時にご案内したパスワードは、2024年5月上旬に切り替え予定です。 新パスワードは5月上旬頃、2024年度利用登録者へお知らせいたします。


利用者各位のより充実した研究環境を目指して参りますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先:生命科学統合支援センター
広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

平日時間外・休日のセンター実験室利用時の解施錠についての運用変更について

2024月3月28日更新

2024年3月19日、総務ユニットより「1号館防災センターの解施錠対応の変更について(お知らせ)」が配布され、新年度より防災センターの解施錠対応が運用変更される旨が、周知されました。これを受け、当センターにおいても平日時間外および休日のセンター実験室利用時の解施錠についての運用変更をいたします。

基本運用は利用者各自が防災センターで鍵を借り出し、利用後に各自で施錠後、返却していただくこととなりますが、実験室ごとの都合により細部の運用については差異が発生します。

詳細につきましては、各利用実験室担当スタッフにお問い合わせください。

以上、ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 運用変更日:2024年4月1日(月)

問い合わせ先:各利用実験室担当スタッフ

2023年度

光学顕微鏡室 顕微鏡BX63導入のお知らせ

2024月3月26日更新

この度、『医学部医学科教育・研究機器備品』予算により、エビデント社製の正立型顕微鏡BX63(DP75)が導入されました。

光学顕微鏡室にて運用中のBX63(DP74)とは同機種になりますが、最新型デジタルカメラDP75を搭載しており、画質・撮影速度ともに向上しております。

詳細につきましてはこちらをご覧ください。
新規導入機器 正立型顕微鏡BX63(DP75)

レクチャーをご希望の方はスタッフにお問い合わせください。

なお、現行のBX63 (DP74)とは画像の縦横比や画素数が異なります。 データ解析に用いられる際には、使用する顕微鏡のお間違えがないようご注意ください。

問い合わせ先:光学顕微鏡室 天野、鈴木、北村(内線2581)

2024年度サンガーシーケンス解析スケジュール

2024月3月26日更新

2024年度サンガーシーケンス解析スケジュールを更新いたしました。

詳細は以下よりご確認ください。

サンガーシーケンス

問い合わせ先:サンガーシーケンスチーム 久保田 (内線 2584)

DNA実験室(3E06)利用停止のお知らせ

2024月2月29日更新

DNA実験室(3E06)の利用停止についてお知らせいたします。

配管工事作業のため、下記の期間中はDNA実験室(3E06)への入室ができません。

  • <利用停止期間>
  • 2024年3月9日(土)~10日(日) 終日

装置を保護シートで被うため、工事期間中はサンプルの取り出し等もできませんので、ご注意ください。

利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先:生命科学統合支援センター
核酸解析チーム(内線2584)

預かり物品の確認と引き取りのお願い(2022年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)

2024月2月22日更新

当施設では利用者の皆様からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)について、依頼業務終了あるいは測定結果を報告した段階で返却することを原則としています。

追加測定等の依頼があることを考慮し1年間程度はお預かりしていますが、実験スペース、冷凍冷蔵庫等の一時保管スペースに余裕がない状況です。

そのため、下記期日を期限として保管スペースの整理を行います。 順次所有者に連絡させていただきますので、期限までに物品の確認および引き取りをお願いいたします。

  • 物品確認・引き取り期限 2024年3月16日(土)
  • ※ 期限内に引き取りがない場合や所有者が不明の物品は処分いたします

問い合わせ先
核酸・蛋白分野 :田中(内線 2588)
細胞組織分野 :亀山(内線 2576)
動物分野 :石川(内線 2544)
岩尾(内線2544)

実験動物施設 2023年度 ユーザー会議開催のお知らせ

2024月2月14日更新

2023年度ユーザー会議を開催いたします。

関係各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、皆様のご意見をお聞かせいただきたく、是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

現在、共通飼育区域を利用されていない方のご参加も歓迎いたします。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場形式だけではなく、Web形式(Teams利用)とのハイブリッド方式で開催いたします。

日時:2024年2月28日(水) 16:00~17:00

問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット 岩尾(内線2544)

DNA実験室(3E06)利用停止のお知らせ

2024月2月29日更新

DNA実験室(3E06)の利用停止についてお知らせいたします。

配管工事作業のため、下記の期間中はDNA実験室(3E06)への入室ができません。

  • <利用停止期間>
  • 2024年3月9日(土)~10日(日) 終日

装置を保護シートで被うため、工事期間中はサンプルの取り出し等もできませんので、ご注意ください。

利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先:生命科学統合支援センター
核酸解析チーム(内線2584)

預かり物品の確認と引き取りのお願い(2022年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)

2024月2月22日更新

当施設では利用者の皆様からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)について、依頼業務終了あるいは測定結果を報告した段階で返却することを原則としています。

追加測定等の依頼があることを考慮し1年間程度はお預かりしていますが、実験スペース、冷凍冷蔵庫等の一時保管スペースに余裕がない状況です。

そのため、下記期日を期限として保管スペースの整理を行います。 順次所有者に連絡させていただきますので、期限までに物品の確認および引き取りをお願いいたします。

  • 物品確認・引き取り期限 2024年3月16日(土)
  • ※ 期限内に引き取りがない場合や所有者が不明の物品は処分いたします

問い合わせ先
核酸・蛋白分野 :田中(内線 2588)
細胞組織分野 :亀山(内線 2576)
動物分野 :石川(内線 2544)
岩尾(内線2544)

実験動物施設 2023年度 ユーザー会議開催のお知らせ

2024月2月14日更新

2023年度ユーザー会議を開催いたします。

関係各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、皆様のご意見をお聞かせいただきたく、是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

現在、共通飼育区域を利用されていない方のご参加も歓迎いたします。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場形式だけではなく、Web形式(Teams利用)とのハイブリッド方式で開催いたします。

日時:2024年2月28日(水) 16:00~17:00

問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット 岩尾(内線2544)

研究用機器の整備について(2023年度 第2回機器アンケート依頼)

2024月1月20日更新

2025年度導入に向けた研究用機器整備につきましては、第1回機器アンケートにご協力いただき誠にありがとうございます。皆様から寄せられた希望機器、さらに生命科学統合支援ユニットから希望する機器を精査し、第2回アンケート対象機器を選定いたしました。今回の第2回アンケートの投票結果を以て申請機器の選定を行う予定です。

下記Formsにアクセスいただき、選定機器一覧をご確認の上、皆様の研究に必要で、共用機器として相応しいと思われる機器に投票をお願いいたします。

皆様のご希望、実験室への設置可否、現有機器の利用状況、今後の研究支援方針等を鑑み、生命科学統合支援ユニット内で協議し申請機器を決定いたします。

ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット 福西(内線2669)

in vivo イメージングシステム(NEWTON) セミナー・デモのご案内

2023月12月28日更新

-追加情報-

1月15日開催 in vivo イメージングシステム(NEWTON) セミナーの録画を視聴できます。

SharePoint ライブラリ 伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット > 2024-01-15_in vivo イメージングシステム NEWTON セミナー

機器更新に向けた機種検討のため、in vivo イメージングシステム(NEWTON, Vilber Bio Imaging 社)の機器紹介セミナー・デモを開催いたします。

生体内の蛍光/発光シグナルを検出することができる装置です。対象サンプルへ高性能CCDカメラを接近させての撮影や3次元蛍光撮影など独自の機能を搭載しています。IVISとの比較を行っていただけるよう901室にて実施いたします。

ご多用中とは存じますが皆様方のご参加をお待ちしております。

  • <セミナー>
    • 日時:1月15日 (月) 10:00~11:00
    • 場所:1号館2F 第5会議室/ Web 同時開催
    • 後日録画配信を予定しております。
  • <デモ>
    • 日時:1月16日 (火)~1月25日(木)
    • 場所:901室

詳細はポスターをご確認ください。

問い合わせ先:動物チーム 堀
内線2544 メールdev.eng-cgehd@tsc.u-tokai.ac.jp

細胞外フラックスアナライザー実機デモのご案内

2023月12月27日更新

-追加情報-

12/12(火)に開催しました本機セミナーの録画をSharePointにて配信中です。合わせてご参照ください。

SharePoint ライブラリ (伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット>2023-12-12_細胞外フラックスアナライザーセミナー

機器アンケートにて投票のあった、細胞外フラックスアナライザー(XF HS Mini/ Agilent)の導入検討を行うため、実機でのデモを開催いたします。本機は、細胞の主要なエネルギー代謝経路である解糖、TACサイクル、ミトコンドリアによる好気呼吸の状態を、細胞に対して無侵襲・高感度に経時的計測が可能な細胞代謝アナライザーです。

皆様のご参加をお待ちしております。

  • 日時:1月15日 (火) ~ 31日 (水) ※要望者数により会期延長の可能性があります。
  • 場所:3E11-a
  • 費用:49,500円 (2アッセイ分) ※キットはミトストレス、Real-time ATP Rate、Glycolytic Rateより選択可能
  • 申し込み:事前の打ち合わせが必要です。下記問い合わせ先までご連絡ください。
    詳細はポスターをご確認ください。

問い合わせ先:蛋白・分析化学チーム 佐々木
内線2553 メールersc-lcms@ml.u-tokai.ac.jp

年末年始の動物等購入伝票受付について

2023月12月20日更新

年末年始の動物等購入伝票受付日が下記の通り変更となりますのでご注意ください

納品日 伝票受付日
12月28日(木) 通常通り(1週間前まで)
1月9日(火)、1月10日(水)、1月11日(木)12月22日(金)午前中まで《厳守》
1月12日(金)、1月15日(月) 12月27日(水)
1月16日(火)以降通常通り(1週間前まで)

問い合わせ先: 実験動物施設(内線2544)

職員紹介ページ開設のお知らせ

2023月12月7日更新

この度、HPにセンターの職員紹介ページを開設しました。

職員紹介ページ

これまで、HPでは利用方法や機器一覧、支援項目などをご案内してまいりましたが、 センターの技術職員ってどんな「人」がいるのか知りたい、という声をいただいておりました。

こちらのページでは、現在活躍している職員3名にフォーカスし、入職のきっかけや業務内容、仕事をする上で大切にしているポイントなどを掲載しています。また、センター職員の日常も感じていただけるよう、一日のスケジュール例もご紹介していますので、是非一度ご覧ください。

今後も、支援センターを最大限活用していただけるよう情報発信してまいります。
皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。

問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

12/7第2回化学物質安全セミナー開催のお知らせ

2023月11月29日更新

2023年度第2回化学物質安全セミナーを開催いたします。

本セミナーは、労働安全衛生法の新たな化学物質規制の下、化学物質を安全に取り扱うためのセミナーです。第2回は生命科学統合支援ユニット主催で実施いたします。

今回はTeamsでのWeb会議形式の開催となります。 生命科学統合支援センターでの対応を交えてご紹介しますので、是非ご参加ください。

  • 日時:2023年12月7日(木)16:00~17:00
  • 場所:Teams開催

詳細はポスターをご確認ください。


後日、録画したものを配信いたしますので、再確認されたい方、そして当日ご参加いただけなかった方もご視聴いただけますと幸いです。

閲覧方法は、改めてお知らせいたします。

-追加情報-

12月7日開催 化学物質安全セミナーの録画を視聴できます。
SharePoint ライブラリ(伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット>2023-12-07_第2回化学物質安全セミナー) 問い合わせ先
MSCO生命科学統合支援ユニット
毒物・劇物取り扱い作業部会 岩尾(内線2544)

細胞外フラックスアナライザー機器概要セミナーのご案内

2023月11月28日更新

機器導入検討のため、細胞外フラックスアナライザー(XF HS Mini/ Agilent)の機器概要セミナーを開催いたします。細胞の主要なエネルギー代謝経路である解糖、TACサイクル、ミトコンドリアによる好気呼吸の状態を、細胞に対して無侵襲・高感度に経時的計測が可能な細胞代謝アナライザーです。

機器を販売しているプライムテック株式会社ご担当者様にお越しいただき、最新の技術情報と1月に実施予定のデモの流れについてご紹介いただきます。

ご多用中とは存じますが皆様方のご参加をお待ちしております。

日時:12月12日 (火) 15:30~16:30
場所:1号館 講堂A Teamsで同時配信
詳細はポスターをご確認ください。

録画配信を予定しております。

問い合わせ先:蛋白・分析化学チーム 佐々木
内線2553 メールersc-lcms@ml.u-tokai.ac.jp

光学顕微鏡室 共焦点レーザー顕微鏡LSM700利用終了時期変更のお知らせ

2023月11月21日更新

光学顕微鏡室より、共焦点レーザー顕微鏡LSM700利用終了時期の変更をお知らせいたします。

現在LSM700のLaser (639nm) に不具合が発生しておりますが、すでにメーカーサポートが終了しているため、修理は難しい状況です。
つきましては、当機の利用終了時期を2024年3月末とお伝えしておりましたが、2023年12月末に変更させていただきます。

10月に、当機の更新機としてエビデント社製のFV3000が導入されております。
LSM700での観察を予定されている方は、お早めに光学顕微鏡室スタッフまでご相談ください。
FV3000の利用時に必要なレクチャーのご案内をさせていただきます。

移行期間が短くなり大変ご不便をおかけいたしますが、FV3000への移行にご協力いただきますようお願い申し上げます。

問い合わせ先:生命科学統合支援センター
光学顕微鏡室 天野、鈴木、北村(内線2581)

トレッドミル デモンストレーション開催のお知らせ

2023月11月2日更新

マウス・ラットの運動負荷試験に不可欠なベルト式走行装置「トレッドミル」のデモンストレーションを下記日程で開催いたします。

2社でのデモンストレーションを行いますので、この機会に是非ご参加ください。

  • TMS-2N (有限会社メルクエスト)
  • 期間:2023年11月7日(火) ~ 2023年11月13日(月)
    場所:1号館7階実験室 7G01

  • MK-690S/RM (室町機械株式会社)
  • 期間:2023年11月10日(金) ~ 2023年11月16日(木)
    場所:1号館7階実験室 7G01

    詳細はポスターをご確認ください。


    参加希望の方は各回、希望日前日までにお申し込みください。

    問い合わせ先:動物チーム 堀 田中 宮ヶ迫 (内線2544)

    質量分析装置 LCMS IT-TOF 利用停止のお知らせ

    2023月10月27日更新

    当センターに設置しております、イオントラップ飛行時間ハイブリット型質量分析装置LCMS-IT-TOFの利用につきましてお知らせいたします。

    分析時に使用する検出器の経年劣化により、分析が困難な状況となっております。

    そのため、現在一時的に利用を停止させていただいております。

    再開の時期につきましては未定です。

    もし既に今年度に分析の予定がございましたら、下記問い合わせ先へご連絡ください。


    蛋白分析化学室では引き続き機器管理・実験環境改善に努めて参ります。

    利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。


    問い合わせ先:蛋白分析化学 佐々木(内線2553)

    光学顕微鏡室 顕微鏡FV3000導入のお知らせ

    2023月10月25日更新

    光学顕微鏡室より、顕微鏡の更新をお知らせいたします。

    この度、『総合研究機構研究設備拡充計画』予算により、共焦点レーザー顕微鏡LSM700の更新機として、エビデント社製のFV3000が導入されました。

    顕微鏡の性能・詳細につきましてはこちらをご覧ください。

    利用開始日は10月30日です。
    レクチャーをご希望の方はスタッフにお問い合わせください。

    エビデント社HPにて、本機の操作説明動画をご覧いただけます。
    ※画面上のレイアウトや一部機能が異なりますのでご注意ください

    「FV3000操作説明動画」
    https://www.olympus-lifescience.com/ja/landing/fv3000-operation-training-video

    なお、現行のLSM700は2023年度末(2024年3月)で利用終了となります。
    FV3000への移行にご協力いただきますようお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    光学顕微鏡室
    天野、鈴木、北村(内線2581)

    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2022月10月13日更新

    2023年度「秋期動物実験講習会(オンデマンド配信)」についてご案内いたします。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2023月10月13日更新

    2023年度「秋期遺伝子組換え実験安全講習会(オンデマンド配信)」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2023月9月28日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず受講してください。また、1年以上入室が無く、近々利用予定のある方は再確認のため受講をお願いいたします。(申込制)


    【1号館・4号館 開催日】

    10月12日(木),11月6日(月),12月6日(水),2024年1月17日(水),2月5日(月),3月4日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロードください。

    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。


    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@)宛てにファイル添付し、

    送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。


    問い合わせ先:実験動物施設:岩尾(内線2544)

    7/11機器室遠心機安全講習会 動画配信のお知らせ

    2023月9月14日更新

    7/11(火)に開催しました機器室利用説明会と遠心機安全使用説明会のteams録画をSharePointにて配信いたします。

    遠心機は、実験では必ず使用機会のある装置かと存じます。

    これからご利用する方だけでなく、すでにご利用されている皆様におかれましても、今一度遠心機の安全な利用への認識を深める良い機会ですので、ぜひご視聴ください。


    録画及び配布資料はこちらより


    動画の内容

    • センター職員による機器室利用説明
    • ベックマン・コールター株式会社による遠心機の安全な取扱方法

    動画をご覧になり、ご不明点がございましたら下記問い合わせ先までご相談ください。

    問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット 蛋白・分析化学 佐々木(内線2553)

    研究用機器の整備について(2023年度 第1回機器アンケート依頼)

    2023月9月12日更新

    前年度皆様方にご協力頂いたアンケート結果より、2024年度「医学部医学科教育・研究用機器整備」の申請には、中型機器についてEOG滅菌器、リサーチ用高機能クリオスタット、リアルタイムPCR装置、パラフィン包埋ブロック作製装置の4点を予定しております。また、今年度は総合研究機構「研究設備拡充計画」で大型機器として共焦点レーザー顕微鏡が導入されました。

    当ユニットでは10ヵ年機器導入計画を策定し、所有する機器の計画的な整備を進めております。

    今回、2025年度導入に向けた中型及び大型機器の申請につきましても、皆様の需要を反映させた機器整備を図るため、ご意見を伺いたいと存じます。新規導入あるいは更新をご希望される機器がございましたら、Formsによるアンケートでご回答頂けますと幸いです。さらに、2028年竣工予定の新1号館(共用エリア)についてのご意見、ご要望もあわせてご回答ください。

    ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力くださいますよう、お願いいたします。

    • Formsによるアンケート(こちらよりご回答ください)
    • アンケート期間:2023年9月12日(火)~2023年9月30日(土)
    • 今回の結果をもとに申請機器希望リストを作成し、第2回アンケートを実施いたします(11月頃を予定)

    問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット 福西(内線2669)

    サンガーシーケンス解析日程更新のお知らせ

    2023月9月6日更新

    2023年度サンガーシーケンス解析日程を更新いたしました。

    詳細は以下よりご確認ください。

    サンガーシーケンス

    問い合わせ先:サンガーシーケンスチーム 久保田 (内線 2584)

    研究支援依頼書改定のお知らせ

    2023月8月24日更新

    2023年8月改訂版では、全シートを下記項目欄がある仕様に統一いたしました。

    • 遺伝子組み換え実験 承認番号
    • 動物実験計画書 承認番号
    • 臨床研究審査委員会 申請受付番号

    ご利用の際は、当センターHPより最新版をダウンロードの上ご提出ください。

    研究支援依頼書はこちら

    適正運用と業務効率化のため、各種申請書および依頼書はHPの最新版をご利用いただきますようお願いいたします。

    問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

    共用BSL2/ABSL2実験室利用方法について

    2023月8月24日更新

    生命科学統合支援センターBSL2実験室/ABSL2実験室の利用方法についてご案内いたします。

    本実験室を利用の際に提出が必要な書類、利用マニュアル、注意事項などの詳細を支援センターHPにて公開いたしましたので、実験室の利用を検討されている方は必ずご確認ください。


    詳細につきましてはこちらをご覧ください。

    BSL2実験室利用の流れ

    ※利用の際には「BSL2実験室利用届出書」の提出が必要です。
    ※感染の有無を問わず、不活性化されていないヒト臨床サンプルは、BSL2実験室をご利用ください。


    利用者の皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット ersc@tokai.ac.jp
    課長 岡田義則 (内線2671)

    7/25化学物質安全セミナー開催のお知らせ

    2023月7月25日更新

    -追加情報-

    7月25日開催 化学物質安全セミナーの録画を視聴できます。

    SharePoint>150.生命科学統合支援ユニット>

    ご視聴後は、下記リンクよりケートへのご協力をお願いいたします。

    アンケートフォーム (forms)


    化学物質安全セミナーを開催いたします。

    新たな化学物質規制を踏まえた安全セミナーになっております。

    研究者のみならず事務職員や技術職員の方もぜひご参加ください。

    • 日時:7月25日(火) 17:00~18:00
    • 場所:講堂B/Teams ハイブリッド開催

    詳細はポスターをご確認ください。

    参考資料:労働安全衛生法の新たな化学物質規制R5.3.pdf

    問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット
    課長 岡田義則 (内線2671)

    7/18 高感度シングルセルRNA-Seq解析法「TAS-seq」セミナーのお知らせ

    2023月6月30日更新

    当センター設置機器のBD Rhapsodyシングルセル解析システムと組み合わせることで、シングルセルレベルの遺伝子発現情報をより的確に把握できる、高感度cDNA増幅法「TAS-Seq法」についてのセミナーを開催いたします。

    TAS-Seqの受託解析事業を行う、イムノジェネテクス株式会社高橋様にお越しいただき、最新の技術情報と受託解析の流れについてご紹介いただきます。

    ご多用中とは存じますが皆様方のご参加をお待ちしております。

    日時:7月18日 (火) 14:00~16:00
    場所:1号館 講堂B
    内容:
    ・イムノジェネテクス社紹介
    ・Rhapsodyと10xシステムの比較
    ・TAS-seq法の紹介
    ・当センターのRhapsodyを利用した受託解析の流れ

    講演終了後、ご質問等あればお気軽にスタッフにお声かけください。

    問い合わせ先:MSCO生命科学統合支援ユニット シングルセルチーム 横山

    内線2584 メールscmre_onecell[at]ml.u-tokai.ac.jp (※[at]を@にしてください)

    2022年度 研究支援業績公開のお知らせ

    2023月6月26日更新

    支援センターHPにて、2022年度の研究支援業績を公開いたしました。

    センターを利用して得られた研究成果を論文等で公表された場合には、研究成果報告フォームよりお知らせください。ご自身での使用だけでなく、センターへの分析依頼も含みます。また、謝辞等にセンターを利用したことを記載していただきますようお願いたします。

    共同利用機器・設備の拡充および皆様のニーズに沿った研究支援のため、ご協力をお願いいたします。

    研究支援業績、研究成果報告フォーム、謝辞記載例はこちら

    問い合わせ先:広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

    機器室遠心機安全講習会のお知らせ

    2023月6月16日更新

    機器室の遠心機安全講習会を開催いたします。

    支援センター職員による機器室の利用説明と、ベックマン・コールター株式会社による遠心機の安全な使用方法の説明と超遠心機および高速遠心機の実機を使用した講習を行います。既に遠心機に慣れていらっしゃる方でも、安全への認識を深める良い機会かと存じます。

    機器室に設置してある超遠心機や高速遠心機を今後利用予定の方だけでなく、現在ご利用の方におかれましても積極的な参加をお願いいたします。

    日時:7月11日(火)13:00~14:10
    内容
     ・支援センターによる機器室の利用説明 (10分)
     ・ベックマン・コールター株式会社による講習会 (60分)
      スライドでの遠心機使用方法説明、機器室での実機講習および質疑応答
      場所:1号館3F 3E01 (病理カンファレンスルーム)、3F02(機器室)
      ※後日、録画配信を予定しております。

    参加のご希望は、下記メールアドレスへ6月30日(金)17時までにご連絡ください。また、ご不明な点につきましても、下記までお問い合わせくださいますようお願いいたします。

    問い合わせ先:蛋白・分析化学チーム 佐々木(内線2553)
    ersc-lcms[at]ml.u-tokai.ac.jp (※[at]を@にしてください)

    ホルマリン・キシレンの使用調査協力のお願い

    2023月5月26日更新

    生命科学統合支援センターの作業環境整備ならびに伊勢原CGD:新1号館建設事業に向けた情報取集のため、学内(センターを除く)で使用しているホルマリン・キシレンについて、保有管理や使用状況を確認したく、Formsによりアンケート調査を実施いたします。

    後日、その他の特定化学物質、有機溶剤などの使用調査も行う予定です。

    利用者が安全に実験できる作業環境整備のため、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

    ・ Formsによるアンケート (下記URLよりご回答ください)
    https://forms.office.com/r/S9hgCtppDj
    ・アンケート期間:2023年5月26日(金)~2023年6月9日(金)

    問い合わせ先:メディカルサイエンスカレッジオフィス(生命科学統合支援ユニット)
    岩尾 佳代子(内線2544)

    メディカルサイエンスカレッジオフィス(生命科学統合支援ユニット)
    課長 岡田 義則

    1号館3階組織化学室 使用再開のお知らせ

    2023月5月8日更新

    4月27日(木)にセンター利用者の方々へメールの一斉送信にてお伝えしておりました、1号館3階組織化学室の使用停止エリアの再開につきましてお知らせいたします。

    組織化学室の使用停止エリアについて5月8日(月)より使用再開いたしました。
    作業環境改善に伴う対策により、一部の利用方法をこれまでと変更しております。

    詳細につきましては、下記問い合わせ先にご連絡ください。

    組織化学室では引き続き作業環境改善に必要な処置を実施して参ります。
    利用者の皆様にはご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:組織化学室(内線2576)

    1号館3階組織化学室 使用再開予定日に関するお知らせ

    2023月4月27日更新

    4月19日(水)にセンター利用者の方々へメールの一斉送信にてお伝えしておりました、1号館3階組織化学室の使用停止エリアの再開につきまして進展がありましたのでお知らせいたします。

    4月26日(水)に実施された安全衛生委員会の巡視において、指摘をいただいた点についてできる範囲での対応を行った後、5月8日(月)に使用を再開する運びとなりました。

    なお、検体の過固定をはじめ、緊急性が非常に高く、早急な対応が必要な検体処理等につきましては下記問い合わせ先にご相談ください。

    問い合わせ先:組織化学室(内線2576)

    1号館3階組織化学室一部エリアの使用停止に関するお知らせ

    2023月4月21日更新

    4月12日(水)にセンター利用者の方々へのメールにてお伝えしておりました、1号館3階組織化学室一部エリアの使用停止につきまして、現在の状況をお知らせいたします。

    現在、利用再開に向け、安全衛生委員会とともに作業環境改善について協議を進めており、早ければ4月27日(木)に当該エリアの使用を再開できる見込みです。再開が正式に決定次第、追ってご連絡いたします。
    また、緊急性が高く、27日以前に早急な対応が必要な検体処理等につきましては、下記問い合わせ先までご相談ください。

    利用者の皆様にはご不便をお掛けしておりますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

    問い合わせ先:組織化学室(内線2576)

    光学顕微鏡室 倒立型蛍光顕微鏡 IX83導入のお知らせ

    2023月4月14日更新

    光学顕微鏡室より、顕微鏡の更新をお知らせいたします。

    この度、倒立型蛍光顕微鏡 A1をエビデント社(旧オリンパス社)製IX83に更新いたしました。

    顕微鏡の性能・詳細につきましてはこちらをご覧ください。

    ご利用に際しては、事前にレクチャーを受けていただく必要があります。
    レクチャーをご希望される方は光学顕微鏡室スタッフにお声がけください。

    利用者の皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    光学顕微鏡室
    天野、鈴木、北村(内線2581)

    1号館3階組織化学室 一部エリア使用停止のお知らせ

    2023月4月12日更新

    1号館3階組織化学室一部エリア使用停止についてお知らせいたします。

    1号館3階生命科学統合支援センター組織化学室において、染色コーナー使用者のキシレンへの暴露によると思われる体調不良が発生し、現在、次のエリアの使用を停止しております。

    • 染色コーナー (3E26-g)
    • 包埋室(3E26-h)

    *組織化学室における有機溶媒の使用は中止しております。
    *組織化学室への標本作製依頼につきましては見合わせていただいております。
    *作業環境調査のため、2023年4月14日(金)、17日(月)は3E11、3E26への入室を制限させていただきます。


    対応策が決まり次第お知らせいたします。

    ご不明な点等ございましたら下記問い合わせまでご連絡ください。

    問い合わせ先:組織化学室(内線2576)

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2023月4月5日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず受講してください。また、1年以上入室が無く、近々利用予定のある方は再確認のため受講をお願いいたします。(申込制)


    【1号館・4号館 開催日】

    4月24日(月), 5月8日(月), 5月22日(月),6月14日(水),7月3日(月),8月7日(月),9月11日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロードください。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、
    送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    問い合わせ先:実験動物施設:岩尾(内線2544)

    今年度以降のルーチンサンガーシークエンスの解析日程のお知らせ

    2023月4月3日更新

    ルーチンサンガーシークエンスの解析日は、月・木曜日が祝日の場合には解析をお休みしておりましたが、今年度より曜日をずらして行います。

    今年度の解析日程は下記に掲載しております。

    2023年度ルーチンシークエンス日程

    解析日程をご確認いただいてからサンプル・依頼書の提出をお願いいたします。

    *解析が大量の場合(48分析以上)や、お急ぎの場合は、ルーチン受付以外にも別途実施することも可能ですのでご相談ください。

    問い合わせ先: 生命科学統合支援センター サンガーシークエンス担当:久保田(内線2584)

    2022年度

    2022年度 実験動物施設 ユーザー会議議事録

    2023月3月28日更新

    2023年3月6日に開催されました、実験動物施設ユーザー会議の議事録を作成いたしました。

    下記よりご参照いただきますようお願いいたします。

    2022年度実験動物施設ユーザー会議 議事録
    2022年度実験動物施設ユーザー会議 資料

    問い合わせ先:実験動物施設 岩尾(内線2544)

    2023年度生命科学統合支援センター利用者登録について

    2023月3月17日更新

    2023年4月1日より「2023年度利用者登録」を開始いたします。

    当センターを利用される方全員、センターへの立入有無に関わらず、研究グループ代表者、請求先となる方も必ず登録をお願いいたします。

    また、2023年度より、利用者登録と同時に研究成果報告、利用費支払い予算種別登録 3つ全ての登録が必要となります。

    登録は全てFormsです。下記リンクよりお進みください。

    1. 研究成果報告
      • 年間通して受け付けております。
      • 当センターを利用して得られた研究成果をご報告ください。
      • 初回登録者以外は、利用者登録に先立ち研究成果の報告が必要ですので、お早めにお済ませください。
    2. 2023年度利用者登録
      • 2023年4月1日(土) 受付開始
      • 登録内容 ※これらの情報を事前にご準備ください。
        ・登録者情報 (氏名、教職員番号、職種、メールアドレス、所属、内線番号)
        ・所属研究グループ代表者情報 (氏名、教職員番号、所属)
    3. 2023年度利用費支払い予算種別登録
      • 2023年4月1日(土) 受付開始
      • 請求宛先以外の方も含め、利用登録される方全員ご登録ください。

    【機器・実験室予約サイト りざぶ郎について】

    一部の支援センター機器・実験室はオンライン予約制となっております。
    2022年度利用者登録時にご案内したパスワードは、2023年5月上旬に切り替え予定です。 新パスワードは5月上旬頃、2023年度利用登録者へお知らせいたします。


    利用者各位のより充実した研究環境を目指して参りますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    広報活動部会 伊嵜 (内線 2588)

    3/7 開催 シングルセル座談会の動画配信のお知らせ

    2023月3月14日更新

    3/7(火)に開催しましたシングルセル座談会のteams録画をSherePointにて配信いたしますので是非ご覧ください。

    *座談会開始後5分程経過後からの録画となりますがご了承ください。

    【録画及び配布資料】SharePoint ライブラリ(伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット)

    【動画の内容】

    1. センター職員よりBD Rhapsodyシングルセルシステム概要および2022年度支援まとめ
    2. 先生方より解析結果報告 (各20分)
      • 原田介斗先生(血液腫瘍内科)※リモート講演
      • 増田治史先生(生体構造機能学)
      • 栁谷稜先生(先端医療科学)
      • 福田篤先生(分子生命科学)

    動画をご覧になりご興味を持たれましたら下記問い合わせ先までご相談ください。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    シングルセル担当 横山(内線2584)

    3/10 光学顕微鏡室 顕微鏡更新およびレイアウト変更のお知らせ

    2023年3月10日更新

    光学顕微鏡室より、顕微鏡の更新ならびに3E26室のレイアウト変更完了のお知らせをいたします。

    「お知らせ」
    ① 正立型顕微鏡BX63 (DP73)の更新
    ② オールインワン蛍光顕微鏡BZ-9000の更新とレイアウト変更
    ③ 倒立型蛍光顕微鏡 A1の更新(予定)

    ① 正立型顕微鏡BX63 (DP73)の更新 カメラシステムの故障により代替機で運用していましたBX63(DP73)の更新が完了いたしました。カメラがDP74にグレードアップした他、制御用パソコンの性能も向上しました。操作方法は変わらず今まで通りご利用いただけます。また、データ保存と取り出しはNASを介した利用を再開いたします。1月11日以降にNAS登録された方は利用時に光学顕微鏡室スタッフにお声がけください。

    ② オールインワン蛍光顕微鏡BZ-9000の更新とレイアウト変更 東北大学より移管された同型機のBZ-9000に更新いたしました。更新に合わせてBZ-9000の設置場所を3E26室の入り口から左奥側へ変更いたしました。

    ③ 倒立型蛍光顕微鏡 A1の更新(予定) 2023年4月中旬にエビデント社製のIX83へ更新いたします。 また、これに先立ち作業台を幅90cmから150cmのものに変更いたしました。

    以上となります。 利用者の皆様のご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター 光学顕微鏡室
    担当:天野、鈴木、北村(内線2581)

    2/28CGD新1号館共用実験エリア説明会録画・配布資料配信について

    2023月3月1日更新

    2月28日の説明会につきましては、お忙しい中多くの方にご参加いただきありがとうございました。

    当日の録画および配布資料をSharePointライブラリにて配信いたします。 再確認されたい方、そして当日ご参加いただけなかった方もご視聴の上、参加者アンケートにお答えいただけますと幸いです。

    録画及び配布資料:SharePoint ライブラリ(伊勢原校舎・付属病院本部 150.生命科学統合支援ユニット)

    参加者アンケート:こちら (Forms) ※回答期間 2月28日~3月10日

    問い合わせ先:生命科学統合支援ユニット 岡田 (内線 2671)

    3/7 シングルセル座談会開催のお知らせ

    2023月2月27日更新

    -3月6日追加情報-

    多くの方にご参加いただけるよう、会場・オンラインのハイブリッド開催に変更いたしました。 会場設備上、オンラインでは聞き取りづらい点があるかと存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。

    【Teams参加URL】こちら


    今年度、BD Rhapsodyシングルセルシステムを導入し、シングルセルRNA-seq受託解析を開始いたしました。おかげさまで多くのお問い合わせをいただき、これまでに10回の実験を支援して参りました。

    今回、そのご報告と、利用された先生方より本システムで得られた解析結果をご紹介いただく座談会を開催いたします。

    シングルセル解析は年々需要が高まっておりますが、「やってみたいけれど、どのような結果が得られるのかイメージできない……。」という先生方も多いかと思います。

    質問にお答えする時間もございますので、お気軽にご参加の上、情報収集の場としてご活用いただけますと幸いです。


    【日時】3月7日(火)13:00~15:00

    【場所】場所:1号館5階 5FC

    【内容】

    1. 支援センターより報告 (20分)
      • BD Rhapsodyシングルセルシステムについて
      • 2022年度の支援まとめ
    2. 先生方より解析結果報告 (各20分)
      • 原田介斗先生(血液腫瘍内科)※リモート講演
      • 増田治史先生(生体構造機能学)
      • 栁谷稜先生(先端医療科学)
      • 福田篤先生(分子生命科学)

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    シングルセル担当 横山(内線2584)

    実験動物施設 2022年度 ユーザー会議開催のお知らせ

    2023月2月24日更新

    2022年度ユーザー会議を開催いたします。

    関係各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、皆様のご意見をお聞かせいただきたく、 是非ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

    現在、共通飼育区域を利用されていない方のご参加も歓迎いたします。

    なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場形式だけではなく、Web形式(Teams利用)とのハイブリッド方式で開催いたします。

    日時:2023年3月6日(月)17:30~19:00
    場所:1号館2階 講堂
    参加方法:会場またはWeb形式(事前申し込み)となります。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    2023年度動物実験計画書の提出について

    2023月2月24日更新

    <動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ >

    2023年度動物実験計画書の一斉受付けが始まりました。

    2023年4月1日から2024年3月31日の間に実施予定の動物実験について、動物実験計画書の提出が必要です。

    電子ファイル(PDFファイル)による提出となります。継続申請は、必ず期間中に行ってください。


    一斉受付け期間: 2月14日(火)-3月14日(火)

    提出書類:2023年度 動物実験計画書(PDFファイル)

    提出先:伊勢原校舎 MSCO(研究支援ユニット) 動物実験計画書受付

    「2023年度動物実験計画書」の提出については、詳しくはこちらをご覧ください。

    動物実験計画書申請(新規・継続)に関する文書、様式のファイルはこちらからダウンロードください。

    2023年度動物実験計画書の提出について

    2023月2月14日更新

    <動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ >

    2023年度動物実験計画書の一斉受付けが始まりました。

    2023年4月1日から2024年3月31日の間に実施予定の動物実験について、動物実験計画書の提出が必要です。

    電子ファイル(PDFファイル)による提出となります。継続申請は、必ず期間中に行ってください。


    一斉受付け期間: 2月14日(火)-3月14日(火)

    提出書類:2023年度 動物実験計画書(PDFファイル)

    提出先:伊勢原校舎 MSCO(研究支援ユニット) 動物実験計画書受付

    「2023年度動物実験計画書」の提出については、詳しくはこちらをご覧ください。

    動物実験計画書申請(新規・継続)に関する文書、様式のファイルはこちらからダウンロードください。

    預かり物品(2021年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)の確認と引き取りのお願い

    2023月2月21日更新

    当センターでは、利用者各位からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)について、依頼業務終了あるいは測定結果を報告した段階で返却することを原則としています。追加測定等の依頼があることを考慮し1年間程度はお預かりしていますが、実験スペース、冷凍・冷蔵庫等の一時保管スペースに余裕がない状況です。

    そのため、下記期日を期限として、当センター各分野にて保管スペースの整理を行います。 順次所有者に連絡させていただきますので、下記期限までに物品の確認および引き取りをお願いいたします。

    【物品確認・引き取り期限】3月18日(土)

    引き取りの無い物品および所有者不明な物品につきましては、3月20日(月)以降に処分をさせていただきます。

    今後も利用者各位のより快適な実験・サポート環境実現を目指していきますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    核酸・蛋白分野:田中(内線2588)
    細胞組織分野:亀山(内線 2576)
    動物分野 :岩尾(内線 2544)

    CGD新1号館共用実験エリア説明会開催のお知らせ

    2023月2月20日更新

    現在進められている伊勢原キャンパスグランドデザイン新1号館新築事業におきましては、当センターもコアスタディーメンバーとして共用実験エリアの検討を重ね、設計が進んで参りました。

    つきましては、当センターをご利用の皆様に、新1号館5F共用実験エリアおよび実験動物施設の基本コンセプトおよび設計状況についてご報告するため、下記の通り説明会を開催いたします。また、現在ご利用されていない方もご参加いただき、共用実験エリアの活用をご検討いただけますと幸いです。

    説明会では、共用実験エリアを中心にご説明いたします。また、説明会当日および参加者アンケートにて参加者からのご意見・質問をお受けし、今後の施設運営の参考にさせていただきます。

    ご多用中とは存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。


    【日時】2月28日(火) 17:00~18:00

    【場所】1号館2階講堂A

    Teamsで同時配信いたします。詳細はこちらをご確認ください

    【内容】

    1. 支援センターからの説明
      • 新1号館5F共用実験エリアの基本設計内容
      • 実験動物施設の概要
      • 今後のスケジュール
    2. 質疑応答
    3. 参加アンケートについて

    問い合わせ先:生命科学統合支援ユニット 岡田 (内線 2671)

    支援センター利用費支払い予算種別登録について

    2023月2月6日更新

    年度末の適正かつ円滑な予算執行に向け、支援センター利用費支払いに使用する予算種別をご登録いただくこととなりました。 当センター利用費請求先の皆様におかれましては、支払い予算種別の執行期限及び残額をご確認の上、下記URLよりご登録ください。

    • 予算種別:下記予算から選択していただきます (複数選択可)
      1. 学事予算
      2. 国等公的機関研究費、間接経費
      3. 文部科学省科研費
      4. 厚生労働省科研費
      5. その他の研究費
      6. 助成金等
    • 登録期限:2023年2月17日 (金)
    • 登録内容に変更が生じた場合は、速やかに再登録をお願いします。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター 内線2671

    光学顕微鏡室 正立型顕微鏡BX63 (DP73) 故障と代替機のお知らせ

    2023月1月12日更新

    光学顕微鏡室 正立型顕微鏡BX63 (DP73) 故障についてお知らせいたします。

    2023年1月6日午前、正立型顕微鏡BX63 (DP73) に不具合が発生し、現在組織標本の撮影ができない状態となっております。

    1月11日にメーカー点検を実施したところ、復旧には時間がかかることが確認されたことから、代替機を設置いたしました。


    代替機の利用にあたりましては、以下3点にご注意ください。

      ① 初回時はスタッフの説明を受ける
      ② 制御パソコンの電源を落とさない
      ③ 画像データの取り出しは、専用の外付けハードディスクを使用する

    利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、復旧までは代替機をご利用いただきますようお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    光学顕微鏡室(内線2581)

    教育支援申し込み方法の変更について

    2022月12月23日更新

    2022年12月より、教育支援申し込みがFormsでのオンライン登録に変わりました。

    詳細はこちらをご覧ください。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    教育支援業務部会 山村 (内線2801)

    年末年始の動物購入伝票受付について

    2022月12月8日更新

    年末年始の動物購入伝票受付日が下記の通り変更となりますのでご注意ください

    納品日 伝票受付日
    12月26日(月)~12月28日(水) 通常通り(1週間前まで)
    1月6日(金)12月22日(木)午前中まで《厳守》
    1月10日(火)、1月11日(水)12月23日(金)午前中まで《厳守》
    1月12日(木)12月26日(月)まで
    1月13日(金)以降通常通り(1週間前まで)

    問い合わせ先: 9階管理室(2674)

    1号館3階製氷機故障のお知らせ

    2022月11月29日更新

    1号館3階製氷機故障についてお知らせいたします。

    2022年11月25日午前、1号館3階E棟廊下に設置の製氷機が故障し、現在製氷できない状態となっております。

    復旧には時間がかかることが予想され、また当センターに代替機が存在しないことから、下記製氷機の利用許可をいただきました。

    • 1号館6階 再生医学センター造血再生部門6E06-a室(旧センター所有機)
    • 1号館1階 E棟大塚研究室手前廊下(椎名研究室所有)

    復旧の目途が立ち次第連絡させていただきます。利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    組織化学室(内線2576)

    研究用機器の整備について(第2回アンケート依頼)

    2022月11月22日更新

    2023年度の研究用機器整備につきましては、第1回アンケートの回答にご協力 いただき、ありがとうございました。

    皆様から寄せられた申請希望機器の中から、用途が臨床や教育用でないもの、他校舎への導入の有無、各申請に対応した製品価格帯、共用性の高さなどを精査し、第2回アンケート対象機器を選定いたしました。そのため、一部機器につきましてはアンケート対象機器からは除外させていただきましたこと、ご了承ください。

    第2回アンケートにつきましては下記Formsにアクセスいただき、選定機器一覧をダウンロードの上、ご検討・ご投票をお願いします。また、ご投票の際にはご自身の研究(教育および臨床用は除く)との関連性を含めた選定理由につきましても記載いただくようお願いします。

    皆様からの投票結果をもとに、実験室への設置可否、現有施設機器の利用状況、今後の研究支援方針等を鑑み、生命科学統合支援ユニット内で協議し申請機器を決定して参ります。

    ご多忙中とは存じますが趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    内藤 佳津子(内線2544)

    実験動物施設 2022年度 第3回定期感染症 検査結果

    2022月10月24日更新

    検査結果

    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2022月10月7日更新

    2022年度「秋期動物実験講習会(オンデマンド配信)」についてご案内いたします。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2022月10月7日更新

    2022年度「秋期遺伝子組換え実験安全講習会(オンデマンド配信)」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    3F実験室エリアへの監視カメラ設置について

    2022月9月29日更新

    施設の適正利用並びに皆様に安全にご利用いただくことを目的とし、1号館3Fの支援センター各実験室入口付近に監視カメラが設置されましたことをお知らせいたします。

    取得映像は上記目的範囲内でのみ利用し、一定期間保存後消去いたします。

    実験室・機器の利用にあたっては、毎年度の利用者登録とともに利用記録簿への記入またはオンライン予約システムりざぶ郎への入力が必要です。

    施設の適切な利用にご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    上條(内線2544)

    研究用機器の整備について(第1回アンケート依頼)

    2022月9月13日更新

    前年度皆様方にご協力頂いたアンケート結果より、2023年度「医学部医学科教育・研究用機器整備」の申請には、中型機器について正立型明視野顕微鏡、分光光度計、ビーズ式破砕装置の3点を予定しております。また総合研究機構「研究設備拡充計画」には、大型機器として共焦点レーザー顕微鏡を申請いたしました。

    当ユニットでは10ヵ年機器導入計画を策定し、所有する機器の計画的な整備を進めております。今回、2024年度導入に向けた中型及び大型機器の申請につきましても、研究者の皆様の需要を反映した機器整備を図るため、皆様のご意見を伺いたいと存じます。新規導入あるいは更新をご希望される機器がございましたら、Formsによるアンケートでご回答頂けると幸いです。

    また、更新等で不要になった共用機器の再利用をご希望される場合もアンケートにご回答ください。今後の機器再利用の参考にさせていただきます。

    ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力くださいますよう、お願いいたします。

    • Formsによるアンケート(こちらよりご回答ください)
    • アンケート期間:2022年9月13日(火)~2022年9月30日(金)
    • 今回の結果をもとに申請機器希望リストを作成し、第2回アンケートを実施いたします(11月頃を予定)

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    内藤 佳津子(内線2544)

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2022月9月7日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。 初めて実験動物施設を利用する方は必ず参加して下さい。

    また、1年以上入室していないが近々利用予定のある方は再確認のため必ず参加して下さるようお願い致します。(申込制)

    【1号館】開催日: 2022年10月3日(月)、11月7日(月)、12月5日(月)、1月16日(月)、2月6日(月)、3月6日(月)

    【4号館】開催日: 2022年10月4日(火)、11月7日(月)、12月5日(月)、1月17日(火)、2月6日(月)、3月6日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちらからダウンロード下さい。

    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。

    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    2023年度技術職員募集のお知らせ

    2022月8月26日更新

    支援センターでは、2023年4月付け採用の技術職員を若干名募集します。

    業務内容、採用後のキャリア等はこちらをご参照ください。

    センター技術職員募集2023

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    上條(内線2544)

    実験動物施設 2022年度 第2回定期感染症 検査結果

    2022月8月2日更新

    検査結果

    機器室 (3F02室) 利用再開のお知らせ

    2022月8月1日更新

    6月23日に機器室(3F02室)の機器不適切利用による事故が発生し、以後、機器室の利用を禁止させていただいておりました。

    この度、被害の影響を調査し、機器の点検が完了しましたので、8月1日(月)より一部の機器について利用を再開いたします。

    つきましては、事故の再発防止・安全利用のために、以下のルールを設けさせていただきます。利用者の皆様方におかれましては順守の程、お願い申し上げます。

    1. 当面の間、機器の利用に際し、センタースタッフが立ち合いの上でのご利用となります。

    2. ご利用の前に、研究支援依頼書へ使用機器とサンプル情報を記載してご提出いただき、利用日前日までにセンタースタッフと利用日時を調整してください。予約はスタッフが行いますので、機器の空き状況をりざぶ郎でご確認ください。

    3. 利用時間は、平日9時~17時、第1・第3・第5土曜日は9時~15時といたします。この時間以外は施錠しますので、原則ご利用できません。

    利用再開対象機器は、フロア型遠心機(りざぶ郎の機器番号:P20)、卓上超遠心機(P21)、フロア型超遠心機(P22)、バイオチャンバー(P24)バイオチェイカー(P25)及び乾熱滅菌機(P30)です。濃縮遠心機と凍結乾燥機は現在もメンテナンス中です。利用再開時に改めてお知らせいたします。

    ご利用されている皆様には、機器室利用再開まで大変お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。今後は、上記ルールを順守していただき、施設の適切な利用にご協力をお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター 蛋白・分析化学チーム(内線2553)

    研究成果報告オンライン化のお知らせ

    2022月7月15日更新

    支援センターの機器・施設など(技術指導・受託を含む)を利用して得られた研究成果を 論文等で公表された場合、下記をお願いしております。

    • 謝辞等に支援センターを利用した旨を明示
    • 支援センターへ公表論文を報告

    この度、論文の報告方法をオンライン(forms) に変更しました。こちらの報告フォームには、使用した機器についての質問もございますので、合わせてご回答をお願いいたします。

    研究成果報告フォーム、謝辞記載例、これまでの研究支援実績はこちら

    ご報告いただいた研究成果データは、補助金により導入された大型機器に毎年度義務付けられている成果報告書に使用するとともに、今後の共用機器・設備拡充および皆様のニーズに沿った研究支援のために活用させていただきます。

    趣旨をご理解の上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    広報活動部会 伊嵜(内線2588)

    2021年度 研究支援業績更新のお知らせ

    2022月6月30日更新

    2021年度の研究支援業績情報を更新しました。

    研究支援業績ページはこちら

    センターを利用して得られた研究成果を学会発表や学術論文などで公表する際は、センターを利用した旨、またはセンターの施設・機器を使用した事を明示していただくようお願いいたします。

    記載例はこちらをご参照ください

    研究成果として公表された論文は、別刷または電子ファイルの形でセンター事務室への提出をお願いしております。

    なお、今後はこの論文の提出方法を、formsによるオンライン提出に変更する予定です。 詳細は7月頃お知らせいたします。 共同利用機器・設備の拡充および皆様のニーズに沿った研究支援のため、ご協力をお願いいたします。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    広報活動部会 伊嵜(内線2588)

    機器室 (3F02室) 利用停止のお知らせ

    2022月6月23日更新

    6月23日午後2時頃、機器室(3F02室)の乾熱滅菌機の不適切使用により、 機内のガラス瓶が爆発し、室内の他の機器にも被害が及ぶ事故が発生いたしました。

    今後は被害の影響を詳細に調査し、安全に使用できることが確認できるまで、機器室の使用を停止させていただきます。

    適切にご利用されている利用者の皆様方にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター 蛋白・分析化学チーム(内線2553)

    「BD FACS Lyric」/「BD Rhapsody Express Single-Cell Analysis System」オンライン説明会の動画配信について

    2022月4月28日更新

    2022年3月24日に開催しました、「BD FACS Lyric」/「BD Rhapsody Express Single-Cell Analysis System」オンライン説明会の動画を下記SharePointにて公開しています。

    リンク

    現在、シングルセル解析の支援スタートに向けて準備を進めております。

    トライアル実験にサンプルをご提供いただける方、または関連実験を予定されている方は下記問い合わせ先までお知らせ下さい。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター シングルセル業務担当
    メール scmre_onecell@ml.u-tokai.ac.jp 内線 2584

    実験動物施設 2022年度 第1回定期感染症 検査結果

    2022月4月28日更新

    検査結果

    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2022月4月25日更新

    2022年度「春期動物実験講習会(オンデマンド配信)」についてご案内いたします。

    開催当日の受講ができなかった方は、こちらから視聴可能です。


    詳しくはこちらをご覧ください。

    ヒト検体受け入れに関する確認書の書式変更について

    2022月4月25日更新

    支援センターの利用に際しまして、ヒト検体を持ち込んで施設を利用する場合やヒト検体を用いた研究支援依頼をされる場合は、「ヒト検体受入れに関する確認書」のご提出をお願いしております。

    この度、確認書に関しまして、利用された実験室および機器名をご記入いただく欄が追加されました。

    本改訂版は2022年5月1日より運用を開始いたします。ご提出の際は以下のURLから改訂版をダウンロードし、ご使用ください。

    ヒト検体受け入れ手順 (学内のみアクセス可)

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター
    コーディネーター 伊藤 誠敏(内線2553)

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2022月4月18日更新

    2022年度「春期遺伝子組換え実験安全講習会」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。


    詳しくはこちらをご覧ください。

    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2022月4月18日更新

    2022年度「春期動物実験講習会」の受講についてご案内いたします。

    動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。


    詳しくはこちらをご覧ください。

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2022月4月1日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず受講してください。また、1年以上入室が無く、近々利用予定のある方は再確認のため受講をお願いいたします。(申込制)


    【1号館・4号館 開催日】

    4月18日(月),4月25日(月),5月9日(月),5月23日(月),6月13日(月),7月11日(月),8月8日(月),9月12日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロードください。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、
    送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    2021年度

    研究用機器の整備について(第2回アンケート依頼)

    2022月3月22日更新

    2022年度の研究用機器整備につきましては、第1回アンケートを通じ、ご協力をいただき誠にありがとうございます。皆様から寄せられた申請希望機器、さらに当センターから希望する機器を合わせ、申請候補機器(下記ファイル参照)を選定いたしました。選定機器一覧の中から希望される機器を投票いただき、その結果を以て申請機器の選定を行う予定です。

    アンケート投票に関しましては、Formsによるアンケートでご回答ください。皆様のご要望、実験室の利用現況、今後の研究支援等を鑑み、支援センター内で協議し申請機器を決定いたします。

    ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力くださいますよう、お願いいたします。

     問い合わせ先:生命科学統合支援センター
     内藤 佳津子(内線2544)

    「BD FACS Lyric」/「BD Rhapsody Express Single-Cell Analysis System」説明会開催のお知らせ

    2022月3月15日更新

    新規の機器導入に伴い、オンラインでの説明会を開催いたします。

    【日時】3月24日(木) 16時30分~18時15分
    【内容】
  • FACS Lyric について (15分間)
  • FlowJo 解析ソフトの紹介 *多次元解析について (30分間)
  • Rhapsody Express Single Cell Analysis Systemについて (1時間)
  • 【当日参加URL】
  • 決定次第、メール・HPでお知らせいたします。
  • 後日録画も公開予定です。
    *シングルセルを試されたことが無い方は、下記Webinarを事前に聴講した上でご参加ください。
  • 【事前Webinar URL】https://www.bdj.co.jp/biosciences/support/u-tokai/index.html
    事前に質問を受け付けますので「facs@tsc.u-tokai.ac.jp]まで質問内容をお送りください。
    当日説明会にてお答えいたします。

    問い合わせ先:フローサイトメトリーチーム (内線2669)

    「BD FACS Lyric」/「BD Rhapsody Express Single-Cell Analysis System」新規導入のお知らせ

    2022月3月15日更新

    BD FACS Lyric (FACSVerseの更新機器)とBD Rhapsody Express Single-Cell Analysis Systemの2機種が3月末に導入されます。

    1. BD FACS Lyric (FACS Verseの更新機器)

    <メーカー>ベクトン・ディッキンソン
    <設置場所>1号館 3階 フローサイトメトリー室(3E24)
    <利用について> 使用開始は4月5日(火)を予定しています。
    Verse経験者は、Lyricでの使用方法(変更点・注意点など)をスタッフに確認後、ご利用ください。
    新規で利用を希望される方は講習会を開きますので、ご連絡ください。
    *FACS Lyricの導入に伴い、FACSVerseの利用は3月17日(木)で終了となります。

    2. BD Rhapsody Express Single-Cell Analysis System

    <メーカー>ベクトン・ディッキンソン
    <設置場所>1号館 3階 フローサイトメトリー室(3E24)
    <利用について> 受託受付開始は5月を予定しています。
    Rhapsodyシングルセル解析については、3月24日(木)の説明会 (お知らせリンク)を聴講した上で、利用を希望される方はご相談ください。

    問い合わせ先:フローサイトメトリーチーム (内線2669)

    2021年度 実験動物施設 ユーザー会議

    2022月3月15日更新

    当日の会議の記録をまとめましたので、配信いたします。ご覧いただきますようお願いいたします。

    2021年度実験動物施設ユーザー会議議事録

    2021年度実験動物施設ユーザー会議 資料1

    2021年度実験動物施設ユーザー会議 資料2(機器)

    預かり物品(2020年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)の確認と引き取りのお願い

    2022月3月1日更新

    日頃よりMSCO生命科学統合支援担当をご利用いただきありがとうございます。

    MSCO生命科学統合支援担当では、利用者からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)について、依頼業務終了あるいは測定結果を報告した段階で返却することを原則としています。追加測定等の依頼があることを考慮し1年間程度はお預かりしていますが、実験スペース、冷凍・冷蔵庫等の一時保管スペースに余裕がない状況です。そのため、下記期日を期限として生命科学統合支援支援担当各部署にて保管スペースの整理を行います。利用者各位におきましては物品の確認、引き取りにご協力をお願いいたします。

        《 物品確認・引き取り期限: 3月19日(土)》

    上記確認作業期間中に所有者判明の場合は、直接ご連絡させていただく場合がございます。

    確認・引き取り期限を経ても所有者不明な物品につきましては、3月22日(火)から処分させていただきます。

    今後も利用者各位のより快適な実験・サポ-ト環境実現を目指していきますので、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター

    • 情報・核酸分野:田中(内線2584)
    • 蛋白質分野 :伊藤(内線2553)
    • 細胞組織分野 :福西(内線2671)
    • 動物分野 :岩尾(内線2544)

    2022年度動物実験計画書の提出について

    2022月2月15日更新

    <動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ >

    2022年度動物実験計画書の一斉受付けが始まりました。

    2022年4月1日から2023年3月31日の間に実施予定の動物実験について、動物実験計画書の提出が必要です。
    電子ファイル(PDFファイル)による提出となります。継続申請は、必ず期間中に行ってください。

    一斉受付け期間: 2月14日(月)-3月14日(月)

    提出書類:2022年度 動物実験計画書(PDFファイル)

    提出先:伊勢原校舎 MSCO(研究支援担当) 動物実験計画書受付


    *詳しくはこちら「2022年度動物実験計画書」の提出について、こちら(pdf)をご覧ください。

    *動物実験計画書申請(新規・継続)に関する文書、様式のファイルは、こちらからダウンロードください。

    実験動物施設 2021年度 ユーザー会議開催のお知らせ

    2022月2月10日更新
    2021年度ユーザー会議を開催いたします。

    関係各位におかれましては、ご多忙中とは存じますが、皆様のご意見をお聞かせいただきたく、是非ご参加戴きますようよろしくお願いいたします。 現在、共通飼育区域を利用されていない方のご参加も歓迎いたします。
    なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場形式だけではなく、Web形式(Teams利用)とのハイブリッド方式で開催いたします。

    日時:2022年2月28日(月) 17:30~19:00

    *詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。

    実験動物施設 2021年度 第4回定期感染症 検査結果

    2022月1月27日更新

    検査結果

    ナノ粒子計測装置 ゼータサイザーUltra導入と使用説明会のお知らせ

    2022月1月13日更新

    ナノ粒子計測装置 ゼータサイザーUltraが導入されましたので、2022年1月19日(水)に機器の使用説明会を開催いたしますことをお知らせいたします。

    【機器名】ナノ粒子計測装置 ゼータサイザーUltra(スぺクトリクス株式会社)
    【説明会日時】2022年1月19日(水) 13:00~
    【設置場所】1号館3階 タンパク実験室 3F10
    【利用開始日】支援センター内でのセットアップ終了後、あらためて連絡いたします

    本機器はナノ粒子のゼータ電位と粒子濃度、粒子径と分子サイズの測定が可能です。

    機器使用の説明会は、2~3時間程度を予定しております。

    参加希望者が多数の場合はオンラインでの開催を予定しております。

    詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。

    参加希望の方は、1月18日(火)までにご連絡ください。

    問い合わせ先: 蛋白質チーム 佐々木(内線:2553)

    リアルタイムPCR装置 cobas z 480導入のお知らせ

    2021月12月9日更新

    本年度11月、リアルタイムPCR装置 cobas z 480が導入されましたことをお知らせいたします。

    LightCycler480の更新機器であり、スペックは前機器と同等で診断業務にも使用できる機器です。

    【機器名】リアルタイムPCR装置 cobas z 480 (Roche社)
    【利用開始日】2021年12月
    【設置場所】1号館3階 タンパク実験室 3F10

    LightCycler480と同じくWEB (りざぶ郎) から予約し、ご利用ください。

    LightCycler480と操作は変わりませんが、操作PCのログインに変更点があります。機器周辺にログイン方法を記載しておりますが、ご不明な点や詳細につきましては下記担当者までお問合せください。

    問い合わせ先: 核酸チーム 北谷 (内線2584)

    年末年始の動物購入伝票受付について

    2021月12月3日更新

    年末年始の動物購入伝票受付日が下記の通り変更となりますのでご注意ください

    納品日伝票受付日
    12月27日(月)、12月28日(火) 通常通り(一週間前まで)
    1月6日(木)12月23日(木)午前中まで《厳守》
    1月7日(金)12月24日(金)午前中まで《厳守》
    1月11日(火)、1月12日(水)12月24日(金)まで
    1月13日(木)より通常通り(一週間前まで)

    問い合わせ先: 9階管理室

    ケミルミイメージングシステム導入のお知らせ

    2021月11月19日更新

    11月25日(木)に「ケミルミイメージングシステム FUSION」の導入が決まりましたことをお知らせいたします。

    これまで使用していたCool Saverの更新機器となります。

    【機器名】 ケミルミイメージングシステム FUSION
    【会社名】 Vilber Loumat
    【利用開始日】 11月25日(木) 説明会終了後より
    【設置場所】 1号館3階 蛋白質実験室 3F10
    【説明会日時】 11月25日(木) 13:00~

    本機器は高感度のイメージングシステムを搭載し、化学発光に加え、蛍光検出が可能になります。

    機器使用説明会は、30分から1時間程度、参加希望人数に応じて複数回行う予定です。

    そのため、説明会へ参加を希望される方は事前に御連絡をお願いいたします。

    問い合わせ先: 蛋白質チーム 荒木(内線:2553)

    DNAシーケンスサンプル受付システムの変更のお知らせ

    2021月11月11日更新

    DNAシーケンス依頼分析に関して、2021年12月よりサンプルの受付システムを一部変更しますことをお知らせいたします。

    変更前:解析日(月・木)の11時までにサンプルと依頼書を提出
    変更後:解析日(月・木)の9時までに依頼書を提出、11時までにサンプルを提出

    解析日当日に処理するサンプル数を早めに把握することで、業務を円滑かつ効率よく遂行し、利用者の皆様方により質の高い結果をお返ししていくことが目的です。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

    ※多検体(48サンプル以上)の依頼分析について
    48サンプル以上の大量解析をご希望の際はお早めにお知らせください。 当日の予定分析数に応じて納期をご相談させていただくことがございます。 大量解析については、月・木の通常受付とは別日に解析することも可能ですので随時ご相談ください。

    問い合わせ先:サンガーシーケンスチーム 横山 (内線2584)

    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2021月10月19日更新

    2021年度「秋期動物実験講習会」の受講についてご案内いたします。

    動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2021月10月19日更新

    2021年度「秋期遺伝子組換え実験安全講習会」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。

    詳しくはこちらをご覧ください。

    デジタルPCR 利用開始のお知らせ

    2021月10月6日更新

    今年度導入されたデジタルPCR装置のセットアップが完了し、利用が可能となりましたことをお知らせいたします。

    〈機器名〉QX200 Droplet Digital PCR System (BIO-RAD社)
    〈利用開始日〉2021年10月
    〈設置場所〉 RNA実験室(3F11)
    〈本機器使用時に必要な試薬〉
  • ddPCR Supermix for Probes or EvaGreen
  • Automated Droplet Generator オイル for Probes or EvaGreen
  • Probe、Primer
  • ddPCR Buffer Control Kit for Probes or EvaGreen※
    ※サンプルの数が8の倍数ではないとき、ダミーサンプルとして使用
  • 〈利用前のお願い〉
  • 実際に使用される方のニーズや研究内容等を簡単にヒアリングさせていただいたうえで、最適なご提案を差し上げたいと思います。当機器を初めて利用する際には、事前に使用方法や予約についてのレクチャーを受講していただきますようよろしくお願いいたします。
  • 利用者の方に準備して頂く試薬等がありますので、詳細につきましては下記担当者までお問合せください。
  • 問い合わせ先:核酸チーム 北谷 (内線2584)

    ProFlex PCR System 利用開始のお知らせ

    2021月10月6日更新

    本年度、サーマルサイクラー ProFlex PCR Systemが導入されましたことをお知らせします。これまで使用していた GeneAMP 9700 の更新機器となります。

    〈機器名〉サーマルサイクラー ProFlex PCR System (ThermoFisher社)
    〈利用開始日〉2021年10月
    〈設置場所〉 RNA実験室(3F11)

    本機器は32-wellのブロックが3つ搭載されており、それぞれのブロックで異なる条件を同時に実行することが可能です。使用方法、詳細につきましては下記担当者までお問合せください。

    問い合わせ先:核酸チーム 北谷 (内線2584)

    ビーズ破砕機デモのお知らせ

    2021月9月21日更新

    RNA室(3F11)のビーズ破砕機の機器更新にあたり、3社のデモンストレーションを以下の日程で開催いたします。デモ機設置場所は1号館3階 蛋白質実験室(3F10)です。

    詳細はこちら (学内のみアクセス可)

    • ビーズ式細胞破砕装置 MS-100R (TOMY)
    • 期間:2021年9月27日(月) ~ 2021年10月8日(金)
    • 多検体細胞破砕装置 BSM-M10N21 (バイオメディカルサイエンス)
    • 期間:2021年10月11日(月) ~ 2021年10月22日(金)
    • 生体組織破砕装置 TissueLyserⅡ (QIAGEN)
    • 期間:2021年10月25日(月) ~ 2021年11月5日(金)

    実際に利用をご希望の方はお問い合わせください。

    問い合わせ先:核酸チーム 北村・久保田・横山 (内線2584) メール: bunshikagaku@tsc.u-tokai.ac.jp

    超純水・純水装置更新に伴う採水一時休止のお知らせ

    2021月9月13日更新

    超純水・純水装置を9月21日に更新する予定となりました。

    装置入れ替えのため9月21日15時から9月22日までの間、超純水・純水の採水を一時休止させていただきます。

    利用者の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒御理解の程よろしくお願い申し上げます。


    設置場所:3F10室

    更新機種:超純水装置 ピューリックFP-α01 オルガノ社

         純水装置 ピュアライトPR-α01 オルガノ社

    超純水・純水装置 採水一時休止期間

    :9月21日(火)15時から9月22日(水) 終日


    問い合わせ先:蛋白質チーム 伊藤 (内線2553)

    実験動物施設 2021年度 第2回定期感染症 検査結果

    2021月7月20日更新

    検査結果

    倒立型蛍光顕微鏡(CarlZeiss)セミナー参加について

    2021月6月22日更新

    倒立型蛍光顕微鏡 Axio Observer (CarlZeiss)の機器特徴に関するWEBセミナーについて、アクセス情報をお知らせします。奮ってご参加ください。

    開催日:2021年6月28日(月) 17:00 ~
    下記のリンクページからご参加ください。

    アクセスはこちら(学内専用)

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター 光学顕微鏡チーム 内線2581 ersc-microscopy@tsc.u-tokai.ac.jp

    倒立型蛍光顕微鏡(Olympus)セミナー参加について

    2021月6月18日更新

    倒立型蛍光顕微鏡 IX83 (Olympus) の機器特徴に関するWEBセミナー(リモート接続体験有り)のアクセス情報をお知らせします。奮ってご参加ください。

    開催日:2021年6月21日(月) 16:00 ~
    下記のリンクページからご参加ください。

    アクセスはこちら(学内専用)

    問い合わせ先:生命科学統合支援担当 光学顕微鏡チーム 内線2581 ersc-microscopy@tsc.u-tokai.ac.jp

    サンガーシーケンスチームページ開設のお知らせ

    2021月6月4日更新

    サンガーシーケンスチームのページを開設致しました。依頼の受け付け方法や結果の返却など、支援内容について紹介しています。是非ご覧ください

    サンガーシーケンスチームページはこちら

    問い合わせ先:サンガーシーケンスチーム 横山(内線2584)

    倒立型蛍光顕微鏡セミナー、デモのお知らせ

    2021月6月4日更新

    倒立型蛍光顕微鏡 IX83 (Olympus) 、Axio Observer (CarlZeiss) のセミナーとデモンストレーションを以下の日程で開催いたします[ポスター]。奮ってご参加ください。

    ・IX83 (Olympus)
    <セミナー>
    開催日:2021年6月21日(月) 16:00 ~
    場所: web開催(インターネットを利用した顕微鏡へのリモート接続体験予定)
    <デモンストレーション>
    開催日:2021年6月22日(火)~ 2021年6月25日(金)
    場所: 1号館3階 光学顕微鏡室II(組織化学室奥) 3E26-a
    ・Axio Observer (CarlZeiss)
    <セミナー>
    開催日:2021年6月28日(月) 17:00 ~
    場所: web開催
    <デモンストレーション>
    開催日:2021年6月30日(水)~ 2021年7月2日(金)
    場所:1号館3階 光学顕微鏡室II(組織化学室奥) 3E26-a

    セミナーへの参加についてはWEB接続先を後日、支援センター利用登録者へメール送信およびホームページにてご案内いたします(予約は不要です)。 デモンストレーションへの参加は事前予約となりますので、参加ご希望の方は以下の連絡先までお申し込みください。

    デモ申し込み・お問い合わせ:光学顕微鏡チーム 岡田千沙・北村・天野・鈴木(内線:2581)

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    2021月5月20日更新

    1号館飼育室入室禁止のお知らせ

    生命科学統合支援センター実験動物施設では下記の日時に空調機保守点検のため、空調機の停止を行います。当日下記の時間内において、9階飼育室および3階は入室禁止、8階は入室制限となります。

    9階飼育室 入室禁止 日時:2021年6月9日(水) 8:00-17:00

    8階飼育室 入室制限 日時:2021年6月9日(水) 10:00-17:00

    3階飼育室 入室禁止 日時:2021年6月14日(月)12:00-17:00

    実験動物施設 2021年度 第1回定期感染症 検査結果

    2021月4月26日更新

    検査結果

    消耗品利用書の記入方法変更について

    2021月4月20日更新

    蛋白質実験室(3F10)、および機器室(3F02)での消耗品利用書への記入方法が変更となりましたことをお知らせいたします。

    実験項目ごとに消耗品利用書を用意してありましたが、各実験室で1枚に集約致しました。

    新しい利用書は各実験室に準備してありますので、ご記入いただき、各実験室の入口に設置したボックスにご投函ください。

    問い合わせ先:蛋白質チーム 佐々木(内線2553)

    機器使用の一部有料化について

    2021月4月20日更新

    蛋白質実験室(3F10)、および機器室(3F02)設置の機器使用について、一部が有料となりますことをお知らせいたします。

    ●蛋白質実験室(3F10)

    2021年度5月~7月頃に予定している超純水装置・純水装置の更新に伴い、使用料につきましても更新予定です。

    1.純水装置 (150円/L以下) ※予定

    2.超純水装置 (150円/L) ※価格変更無し

    詳細は決まり次第、お知らせいたします。

    ●機器室(3F02)

    2021年度4月より、下記機器の利用に際し真空ポンプのオイル代を請求させていただきます。

    1.凍結真空乾燥機 (100円/回)

    2.遠心濃縮機 (100円/回)

    消耗品利用書にご記入いただき、入口に設置したボックスにご投函ください。

    使用前に「りざぶ郎」での予約をお願いいたします。

    問い合わせ先:蛋白質チーム 佐々木(内線2553)

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2021月4月20日更新

    2021年度「春期遺伝子組換え実験安全講習会」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。

    詳しくはこちらをご覧ください。


    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2021月4月20日更新

    2021年度「春期動物実験講習会」の受講についてご案内いたします。

    動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。

    詳しくはこちらをご覧ください。


    【2021年度】共焦点レーザー顕微鏡初回講習会について

    2021月4月2日更新

    支援センターの共焦点レーザー顕微鏡を初めてご利用される際に、初回講習会(原理や装置構成説明含む)を受講して頂いております。所要時間は2時間程度です。 予約制になりますので、ご希望の方は下記スタッフまでご連絡ください。


    日程 各日14:00~
    曜日4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
    8日13日10日1日5日2日7日4日2日6日3日3日
    19日24日21日19日16日13日18日15日13日17日14日14日

    初回講習会受講後、利用時に個別で詳しい操作方法をご説明いたします。
    また今後は皆様の利便性を第一に考え,可能な限りご自身で操作して頂くことをご検討頂ければ幸いです。

    問い合わせ・予約:光学顕微鏡室 岡田千沙 天野 鈴木 北村(内線 2581)

    2020年度

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2021月4月1日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず受講してください。また、1年以上入室が無く、近々利用予定のある方は再確認のため受講をお願いいたします。(申込制)


    【1号館 開催日】

    4月12日(月),4月26日(月),5月10日(月),5月24日(月),6月7日(月),7月5日(月),8月2日(月),9月6日(月)

    【4号館 開催日】

    4月12日(月),4月26日(月),5月10日(月),5月24日(月),6月7日(月),7月5日(月),8月2日(月),9月6日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロードください。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、
    送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    研究用機器の整備について(第2回アンケート依頼)

    2021月3月22日更新

    2021年度の研究用機器整備につきましては、第1回アンケートを通じ、ご協力をいただき誠にありがとうございます。皆様から寄せられた申請希望機器、さらに当センターから希望する機器を合わせ、申請候補機器(下記ファイル参照)を選定いたしました。選定機器一覧の中から希望される機器を投票いただき、その結果を以て申請機器の選定を行う予定です。

    アンケート投票に関しましては、Formsによるアンケートでご回答ください。皆様のご要望、実験室の利用現況、今後の研究支援等を鑑み、支援センター内で協議し申請機器を決定いたします。

    ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力くださいますよう、お願いいたします。

     問い合わせ先:生命科学統合支援センター
     岡田 義則(内線2671)

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    2021月3月11日更新

    ☆入室禁止のお知らせ

    生命科学統合支援センター実験動物施設は電気設備点検に伴う全館停電のため、下記の期間、飼育エリアへの入室ができません。

    (飼育担当者も入室不可となります。)

    1号館9階・8階・3階飼育室、実験棟 入室禁止
    日時:2021年3月21日(日) 7:00-18:00

    4号館飼育室 入室禁止
    日時:2021年3月21日(日) 7:00-18:00

    2020年度 実験動物施設 ユーザー会議報告

    2021月3月8日更新

    当日の会議の記録をまとめましたので、配信致します。ご覧いただきますようお願いいたします。

    2020年度実験動物施設ユーザー会議議事録

    2020年度実験動物施設ユーザー会議資料


      

    動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    2021月3月5日更新

    「動物実験報告書」・「自己点検報告書」の提出について

    2020年度に実施された動物実験について、承認期間終了の後、「動物実験報告書」および 「自己点検報告書(動物実験実施状況)」を提出していただくようお知らせします。今回から、電子ファイル(PDFファイル)による提出となります。

    1.提出書類:
    (1) 「2020年度 動物実験報告書」
    (2) 「2020年度 自己点検報告書(動物実験実施状況)」
    ※動物実験計画書の『承認番号』毎に上記の(1)・(2) を一つのPDFファイルにまとめて提出
    2. 提出期限: 2021年4月15日(木)
    3. 提出先:各校舎研究支援課
    (提出先のアドレスは報告書用Excelファイルに記入されています)

    *詳しくはこちらを御覧下さい。(動物実験報告書・自己点検報告書の提出について.pdf)

    *報告書用Excelのファイルはこちらのリンクからダウンロード下さい(学内限定)。

    預かり物品(2019年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)の確認と引き取りのお願い

    2021月3月1日更新

    日頃より生命科学統合支援センターをご利用いただきありがとうございます。

    支援センターでは、利用者からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)について、依頼業務終了あるいは測定結果を報告した段階で返却することを原則としています。追加測定等の依頼があることを考慮し1年間程度はお預かりしていますが、実験スペース、冷凍・冷蔵庫等の一時保管スペースに余裕がない状況です。そのため、下記期日を期限として支援センター各部署にて保管スペースの整理を行います。利用者各位におきましては物品の確認、引き取りにご協力をお願いいたします。

        《 物品確認・引き取り期限: 3月19日(金)》

    確認作業期間中に所有者判明の場合は、直接ご連絡させていただく場合がございます。

    確認・引き取り期限を経ても所有者不明な物品につきましては、3月22日(月)から処分させていただきます。

    今後も利用者各位のより快適な実験・サポ-ト環境実現を目指していきますので、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:生命科学統合支援センター

    • 情報・核酸部門:田中(内線2588)
    • 蛋白質部門:伊藤(内線2553)
    • 細胞組織部門:岡田(内線2669)
    • 動物部門:岩尾(内線2544)

    「2021年度生命科学統合支援センター利用者登録」オンライン登録方法について

    2021月2月26日更新

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。2021年度より、利用者登録方法を変更しますのでお知らせいたします。

    これまで皆様には「支援センター利用申込書」を研究課題毎に作成頂き、メール添付にて提出いただいておりましたが、2021年度からはMicrosoft Forms (T365) でのオンライン登録となります。研究課題単位ではなく、個人単位での登録となりますのでご注意ください。

    また、一部の支援センター機器・実験室はオンライン予約制となります。予約サイト 「りざぶ郎 生命科学統合支援センター予約表」のURLは、利用者登録完了後に送信されるメールに記載いたします。これまで通り機器・実験室の初回利用時は、必ず支援センター職員からの説明を受けてから、ご予約をお願いいたします。

    <登録受付開始日>
  • 2021年3月1日より「2021年度利用者登録」受付開始
  • 同日より、2021年4月1日以降の機器・実験室オンライン予約開始
  • <登録内容>※これらの情報を事前にご準備ください。
  • 登録者情報 (氏名、教職員番号、身分、メールアドレス、所属)
  • 所属研究グループ代表者情報 (氏名、教職員番号、所属)
  • 登録手順

    1. 利用者登録ページへお進みください。
    2. 利用者登録ページの内容をご確認の上、「オンライン登録はこちら」をクリック
    3. 申請フォームの番号に沿って入力し、最後に「送信」ボタンをクリック
    4. 登録が完了後、支援センターより「登録完了メール」 が自動送信されます。

    注意点

    • 登録前に支援センターHPより、利用方法及び利用費請求に関する内容を必ずご確認ください。
    • 登録完了メールが届かない場合、お手数ですが支援センターまでご連絡ください。
    • 初めて利用される機器・実験室については、必ずスタッフに説明を受けてください。
    • りざぶ郎のURL、パスワードは他の人に漏れることの無いよう、お願いします。
     問い合わせ先:生命科学統合支援センター
     広報活動部会 田中幸恵(内線2544)

    2021年度動物実験計画書の提出について

    2021月2月17日更新

    <動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ >

    2021年度動物実験計画書の一斉受付けが始まりました。

    2021年4月1日から2022年3月31日の間に実施予定の動物実験について、動物実験計画書の提出が必要です。
    今回から、電子ファイル(PDFファイル)による提出となります。継続申請は、必ず期間中に行って下さい。


    一斉受付け期間: 2月15日(月)-3月15日(月)

    提出書類:2021年度 動物実験計画書(PDFファイル)

    提 出 先:伊勢原研究支援課 動物実験計画書受付

    *詳しくはこちら「2021年度動物実験計画書」の提出について、こちら(pdf)をご覧下さい。

    *動物実験計画書申請(新規・継続)に関する文書、様式のファイルは、こちらからダウンロード下さい。

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    2021月2月4日更新

    <2020年度 実験動物施設 ユーザー会議開催のお知らせ>

    2020年度ユーザー会議を開催いたしますのでお知らせいたします。

    ユーザーの皆様の忌憚ないご意見を伺いたく存じます。
    今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場に集まっていただく形式だけではなく、Web形式(Teams利用)も合わせてのハイブリッド方式で開催いたします。 Teamsでの参加をご希望の場合、2/19(金)までに東海大学のTeamsを利用できるメールアドレスを下記連絡先までお知らせください。後日、ユーザー会議参加用メールをお送りさせていただきます。
    現在、共通区域を利用されていない方も含め、関係各位におかれましてはご多忙中とは存じますが、是非ご参加戴きますようよろしくお願いいたします。

    日時:2021年2月24日(水) 17:30 ~ 19:00
    場所:松前記念講堂2階(Teamsでも参加できます)
    連絡先:aniani@tokai-u.jp

    *詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。

    DNAシーケンスの受付及び納期の変更についてのお知らせ

    2021月1月30日更新

    DNAシーケンス依頼業務の受付及び納期の変更についてお知らせいたします。

    現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、本シーケンス業務で使用していた精製試薬が入手困難となっており、しばらくの間、代替試薬を使用することになりました。代替試薬でこれまでと同等のクオリティの結果が出ることを確認しておりますが、精製作業にかかる時間がこれまでより長くなりました。

    これに伴い、受付及び納期に関して以下の2点の変更点がございます。

    [受付] 3月から、月曜日のみ 週1回  (変更前:月・木曜日 週2回)
    [納期] 2月から、受付の翌々日      (変更前:受付翌日)

    これまで使用していた精製試薬が納品され次第、従来の受付と納期に戻ります。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先:情報・核酸部門 横山 (内線2584)

    実験動物施設 2020年度 第4回定期感染症 検査結果

    2021月1月27日更新

    検査結果

    化学発光撮影装置のデモンストレーション(5社目)開催のお知らせ

    2021月1月18日更新

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    BIO-RAD社化学発光撮影装置 ChemiDoc Touch MPのデモンストレーションを下記日程で開催致します。

    化学発光撮影装置の最後のデモンストレーション(5社目)となります。

    <機器名> 化学発光撮影装置 ChemiDoc Touch MP
    <メーカー>株式会社 BIO-RAD
    <デモ期間> 2021年1月25日(月)~ 2月5日(金)
    <設置場所> 1号館3階3F10室
    <説明会> 2021年1月25日(月)13:00時から設置場所にて開催します。

    参加希望の方は、事前に下記担当者までご連絡下さい。

    詳しくはこちらをご覧下さい。

    問い合わせ先:蛋白質部門:伊藤(内線2553)

    化学発光撮影装置のデモンストレーション開催のお知らせ

    2021月1月7日更新

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    ATTO社化学発光撮影装置 WSE-6270LuminoGraphⅡEM のデモンストレーションを下記日程で開催致します。 現在支援センターで使用している機器の最新機種になります。

    <機器名> 化学発光撮影装置 WSE-6270LuminoGraphⅡEM
    <メーカー>株式会社ATTO
    <デモ期間> 2021年1月13日(水)~ 1月20日(水)
    <設置場所> 1号館3階3F10室
    <説明会> 2021年1月13日(水)13:30時から Web開催(Teams)
         Teams URL https://bit.ly/2JcPjL6 ※参加にはT365のアカウントが必要です

    詳しくはこちらをご覧下さい。

    問い合わせ先:蛋白質部門:荒木(内線2553)

    情報・核酸・蛋白質部門よりお知らせ

    2020月12月22日更新

    分析室(3E22)に設置されているSMART system(年式不明)および分光光度計 (DU-800、Beckman Coulter)の除却についてお知らせいたします。

    両装置については老朽化が進み、利用実績が少ないため、2021年3月をもって除却予定と致します。なお、SMART systemについてはUV検出器が故障しておりますが、既に修理サポートは終了しています。

    移管の希望又は本件に関するご質問がございましたら、下記担当者までお知らせください。

    当センターの限られたスペースで、できるだけ多くの利用者に有意義に使用して頂くため、ご理解ご協力頂けると幸甚に存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。

    担当者:伊藤 (内線2553)

    湘南校舎 技術共同管理室、東京都市大学の機器利用に関する情報追加のお知らせ

    2020月11月4日更新

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    当ホームページの機器リストメニューに、東海大学の研究者や学生を対象にした、実験機器の相互利用が可能な2つの施設へのリンクを掲載しました。ご活用いただければ幸いです。

    ・湘南校舎 技術共同管理室

    ・東京都市大学 (大学間の包括協定による相互利用)

    詳細につきましては、各ページをご覧下さい。

    実験動物施設 2020年度 第3回定期感染症 検査結果

    2020月11月4日更新

    検査結果

    バイオイメージングチーム からのお知らせ

    2020月10月30日更新

    バイオイメージングチームのページを開設致しました。 本チームは新たな研究支援チームとして、生きた動物や細胞などを用いて、様々なイメージング技術についての情報収集や検討を行っています。検討実験や機器についての紹介もしていますので、是非ご覧下さい。

    チームページはこちら
    お問い合せ先:バイオイメージングチーム 岡田千沙(内線2581)

    小動物用エコーその2 セミナー・デモ開催のお知らせ

    2020月10月19日更新

    小動物用超音波イメージング装置 Prospectのセミナーとデモンストレーションを開催致します。是非ご参加ください。(11月17日まで借りています)

    *事前予約が必要です。ご希望の方は動物部門までお問い合せください。

    <セミナー開催日>
  • 2020年11月11日(水) 11時~12時
  • 2020年11月12日(木) 11時~12時
  • <場所>1号館7階CR-A 7E14
    <デモ開催日>
  • 2020年11月11日(水) 13時~、14時~、15時~
  • 2020年11月12日(木) 13時~、14時~、15時~
  • <場所>1号館8階生命科学統合支援センター実験室

    詳しくはこちらをご覧下さい。

    問い合わせ先:動物部門 田中・岩尾 (内線2544)

    遺伝子組換え実験安全委員会から 遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    2020月10月12日更新

    2020年度「秋期遺伝子組換え実験安全講習会」の受講についてご案内いたします。

    遺伝子組換え実験を行う方は、原則、毎年受講することになっております。

    詳しくはこちらをご覧下さい。


    動物実験委員会から 動物実験関係者へのお知らせ

    2020月10月9日更新

    2020年度「秋期動物実験講習会」の受講についてご案内いたします。

    2020年度「春期動物実験講習会」を受講されていない方(飼育のみの方も含む)は必ず受講してください。

    動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。

    詳しくはこちらをご覧下さい。


    DNAシークエンス依頼書書式および提出方法変更のお知らせ

    2020月10月8日更新

    DNAシークエンスの依頼書書式および提出方法が以下の通り変更となりましたので、ご案内いたします。

    • 変更点1. 依頼書の電子データによる提出
      • シーケンサーにサンプル情報を入力する際に誤入力を回避するため、依頼書は電子データによる提出をお願いいたします。
      • サンプル受付日の11時までに核酸部門にメールで送付、またはUSBでのご提出をお願いいたします。紙での提出は不要です。
      • 核酸部門アドレス:bunshikagaku[at]tsc.u-tokai.ac.jp (※[at]を@にしてください)
      • 注意事項 サンプルとプライマーを入力する際、入力する文字は、数字、アルファベット、アンダーバー(_)、ハイフン(-) のみでお願いします。 それ以外の文字はシーケンサーが認識できません。
    • 変更点2. 依頼書の電子データによる提出
      • 精製済かどうかを確実に判断するため、ExoSAP未処理・ExoSAP処理済・カラム精製済のいずれかにチェックをして下さい。
    • 変更点3. エレクトロフェログラムの要・不要確認
      • エレクトロフェログラムのプリントアウトについて、要・不要、どちらかにチェックをして下さい。

    最新版の依頼書はダウンロードの上、ご記入をお願い致します。

    依頼書はこちらからダウンロードできます。

    問い合わせ先:情報・核酸部門:横山 (内線2584)

    ウェスタンブロット撮影装置 Odyssey Fc デモのお知らせ

    2020月10月8日更新

    LI-COR社ウェスタンブロット撮影装置 Odyssey Fcのデモンストレーションを下記日程で開催致します。是非ご参加下さい。

    <機器名>ウェスタンブロット撮影装置 Odyssey Fc
    <メーカー>LI-COR社
    <デモ期間>2020年10月12日(月)~ 10月21日(水)
    <設置場所>1号館3F 3F10
    <メーカーによる説明会>2020年10月12日(月)14時から、1号館3F 3F10にて

    詳しい説明は こちらをご覧下さい。

    デモ期間中に、赤外ウェスタンブロットをお試しされたい方はご相談下さい。

    問い合わせ先:蛋白質部門 佐々木(内線: 2553)

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    2020月9月11日更新

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず参加して下さい。また、1年以上入室していないが近々利用予定のある方は再確認のため必ず参加して下さるようお願い致します。(申込制)


    【1号館】開催日:2020年10月5日(月)、11月16日(月)、12月7日(月)、2021年1月12日(火)、2月1日(月)、3月1日(月)

    【4号館】開催日:2020年10月5日(月)、2021年1月12日(火)、2月1日(月)、3月1日(月) ※11月12月の定期開催は設定していませんのでご相談ください。

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら (PDF版)からダウンロード下さい。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    2020月8月31日更新

    動物供養祭のお知らせ

    伊勢原かわら版(8/20) 9月の会議・行事予定に動物供養祭の日程が掲載されていますのでお知らせいたします。

    「密」を避けるため、参列は各部署の代表者のみでお願いいたします。
    <日時> 2020年9月9日(水) 13:00~14:00
    <場所> 伊勢原校舎1号館 北側 動物供養碑前

    小動物用非観血血圧計 設置のお知らせ

    2020月8月28日更新

    2020年度医学部教育・研究用機器に採択された、小動物用非観血血圧計が設置されましたので、お知らせいたします。

    <機器名>マウス・ラット用非観血血圧計 CODA ハイスループットシステム
    <メーカー>株式会社ハクバテック・ライフサイエンス・ソリューション
    <利用開始日>2020年8月31日
    <設置場所>1号館8階 実験室3 (8F16)

    詳しい説明は, こちらをご覧下さい。

    初回は使用方法をご説明いたしますので、利用希望の方は担当者までお問い合せください。

     問い合わせ先:動物部門  堀・田中(内線2544)

    リアルタイムPCRシステム QuantStudio 3 設置及び利用開始のお知らせ

    2020月7月27日更新

    2020年度医学部教育・研究用機器に採択された、リアルタイムPCRシステム QuantStudio 3 が設置され、ご利用できるようになりました。

    <機器名>リアルタイムPCRシステム QuantStudio 3
    <メーカー>サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
    <利用開始日>2020年7月27日
    <設置場所>1号館3階 RNA実験室 (3F11)
    <特徴>
  • 32well×3ブロックで温度制御が可能なVeriFlexブロック搭載。
  • Fastモード使用時、メルティングカーブ測定の大幅な短縮により、ラン時間は最短30分以内。
  • <初回利用>
  • 初回利用時は必ず支援センター職員の説明を受けて下さい。
  • 説明は随時行いますのでお問い合わせ下さい。

  •  問い合わせ先:情報・核酸部門 北谷・横山(内線2584)

    密閉式超音波破砕装置 導入のお知らせ

    2020月7月10日更新

    2019年度医学部教育・研究用機器に採択された、サンプル密閉式超音波破砕装置を設置いたしますので、お知らせいたします。

      <機器名>サンプル密閉式超音波破砕装置 BIORUPTORR II 
       <メーカー>コスモバイオ株式会社
       <利用開始日>2020年7月21日
       <設置場所> 1号館 3階 機器室 3F02
       <説明会> 14:00~

       ※場所が狭くソーシャルディスタンスをとるのが難しいです。
       ※メーカーの方の説明を聞きたい方はお越しください。

      <利用方法>

       ※初回は支援センター職員立ち合いの元ご利用下さい。

       ※利用説明は担当が随時行いますのでお聞きください。

     問い合わせ先:生命科学統合支援センター 蛋白質部門(内線2553)

    情報・核酸部門(情報)宛て依頼書変更のお知らせ

    2020月7月6日更新

    情報・核酸部門(情報)宛ての依頼書を一部変更致しました。

    最新版では、一括記入用シートに入力した臨床研究審査委員会の受付番号が、情報・核酸部門(情報)宛てのシートにも反映されます。データ解析のみの依頼についても、ヒト臨床検体を使用した実験データにつきましては、受付番号の記入をお願い致します。

     問い合わせ先:情報・核酸部門 田中(内線 2588)

    DNAシークエンス・GeneScan解析の依頼書変更と確認書の提出について

    2020月6月25日更新

    DNAシークエンスおよびGeneScan解析の利用方法を変更致しました。

    1. DNAシークエンス、GeneScanの依頼書が新しくなりました
      • メールアドレス欄の隣に、倫理研究審査委員会で承認された番号を記載する欄を追加いたしました。
      • 臨床検体を扱っている先生で、シークエンス、GeneScanのサンプルに該当するサンプルが含まれる場合は、PCR産物の場合でも記載して提出をお願いいたします。
    2. ヒト検体受け入れに関する確認書の提出
      • こちらに関しては先日もお知らせ致しましたが、シークエンス、GeneScan依頼に関してもヒト検体をサンプルとして依頼される場合は、PCR産物の場合でも自筆署名を求めます。
    3. 伊勢原校舎外から臨床検体の解析依頼する場合
      • ヒト検体受け入れに関する確認書に自筆署名のうえ、PDFもしくはスキャン画像を研究支援依頼書と共にメールで提出

    これらの提出がない場合は依頼を受けることができませんので、お手数ですがご準備いただきますようお願いいたします。


     問い合わせ先:情報・核酸部門 横山(内線 2584)

    小動物エコー セミナー・デモ開催のお知らせ

    2020月6月22日更新

    小動物用超音波高解像度イメージングシステム Vevo3100のセミナーとデモンストレーションを開催致します。是非ご参加下さい。


      <セミナー> 2020年7月2日(木)  10時30分~12時
      <場所> 1号館5階実習室 5F08-a教室 
     
      <デモ>    2020年7月2日(木)~2020年7月3日(金)
      <場所> 1号館5階実習室 5F08-a教室 
     
         詳しい説明は, こちらをご覧下さい。

     問い合わせ先:動物部門 田中・岩尾 (内線 2544)

    共焦点レーザ顕微鏡 初回講習会のお知らせ

    2020月6月5日更新

    2020年6月から,共焦点レーザ顕微鏡を初めてご利用する方に,原理や装置構成説明も含めた講習会を実施することに致しました。現況では,下記の日程で実施を予定しています。支援センターの共焦点レーザ顕微鏡をこれからお使いになる方は,必ずご受講下さい。予約制ですので,受講を希望する方は,下記の担当者にご連絡下さい。

    6月22日(月),7月20日(月),8月17日(月),9月23日(水),10月5日(月),10月19日(月),11月24日(火),12月21日(月),1月18日(月),2月22日(月),3月22日(月)
    予定時刻:14時~( 2時間程度)

    尚,初回講習会ご出席後に,改めて個別に操作方法をご説明致します。

    また今後は皆様の利便性を第一に考え,可能な限りご自身で操作して頂くことをご検討頂ければ幸いです。

    問い合わせ・予約:細胞組織部門 岡田千沙・天野(内線2581)

    ヒト検体受け入れに関する確認書の運用変更について

    2020月8月24日更新

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    6月22日に運用開始したヒト検体受け入れに関する確認書の運用変更についてご連絡いたします。

    不活化(固定)済みの細胞・組織、精製された核酸・蛋白質および培養細胞(初代培養は除く)は確認書の提出が不要となりました。 また、確認書に医の倫理委員会の承認番号と実験担当者などの検体持ち込みに関する情報を記入する箇所が追加されました。

    新しい確認書は、8月31日 (月) から運用開始致します。従来通り、不活化(固定)していないヒト検体は確認書の提出が必須となっておりますのでご協力をお願いいたします。

    詳細な手順につきましては、こちらのページ (ヒト検体受け入れ手順)をご確認下さい。
     (こちらのページは東海大学内専用です。東海大学内LANのPCからのみアクセスできます。)

     生命科学統合支援センター
     室長 上條 あけみ

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    ☆1号館飼育室入室禁止のお知らせ

    生命科学統合支援センター実験動物施設では下記の日時に空調機保守点検のため、空調機の停止を行います。当日下記の時間内において、9階飼育室および3階は入室禁止、8階は入室制限となります。

    3階飼育室 入室禁止 日時:2020年6月 8日(月)12:00 - 17:00

    9階飼育室 入室禁止 日時:2020年6月10日(水) 8:00 - 17:00

    8階飼育室 入室制限 日時:2020年6月10日(水)10:00 - 17:00

    実験動物施設 2020年度 第1回定期感染症 検査結果

    検査結果

    5月DNAシーケンス業務実施日について

    4月の実施日は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応により、週1回(木)に縮小させていただきました。 5月の連休明け以降の実施日(5/7(木)~)に関しましては、通常の週2回(月・木)の日程に戻して行う予定です。

    新型コロナウイルス感染症への対応状況により、日程が変更される場合がございますので、予めご了承願います。引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


    問い合わせ先 情報・核酸部門 田中政之 内線2588

    DNAシーケンス業務実施日縮小について

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応のため業務に支障がない範囲の人員体制で業務を行うことが決まりました。4月のDNAシーケンス業務は通常の週2回(月・木)から週1回(木)の下記日程に縮小して運用させていただきます。

    • 4月9日(木)、4月16日(木)、4月23日(木)、4月30日(木)

    なお、5月以降の日程につきましては、詳細が決まり次第、お知らせいたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

    問い合わせ先 情報・核酸部門 田中政之 内線2588

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。初めて実験動物施設を利用する方は必ず参加して下さい。また、1年以上入室していないが近々利用予定のある方は再確認のため必ず参加して下さるようお願い致します。(申込制)


    【1号館】開催日: 2020年4月13日(月)、 5月11日(月)、 6月8日(月)、 6月22日(月)、 7月 6日(月)、 8月 3日(月)、 9月 7日(月)

    【4号館】開催日: 2020年4月13日(月)、 5月11日(月)、 6月8日(月)、 6月22日(月)、 7月 6日(月)、 8月 3日(月)、 9月 7日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロード下さい。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でのみ受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    2019年度 実験動物施設 ユーザー会議報告

    当日の会議の記録をまとめましたので、配信致します。ご覧いただきますようお願いいたします。

    2019年度実験動物施設ユーザー会議議事録

    2019年度実験動物施設ユーザー会議資料

    動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    「動物実験報告書」・「自己点検報告書」の提出について

    2019年度に実施された動物実験について、承認期間終了の後、「動物実験報告書」および「自己点検報告書(動物実験実施状況)」を提出していただくようお知らせします。


    1.提出書類:

    (1) 「2019年度 動物実験報告書」

    (2) 「2019年度 自己点検報告書(動物実験実施状況)」

    2. 提出期限: 2020年4月15日(水)

    3. 提出先:【伊勢原校舎】伊勢原研究支援課


    *詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。

    *報告書用Excelのファイルはこちらのリンクからダウンロード下さい。

    ヒト検体の依頼手順と確認書の提出について

    日頃より、生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    当センターは、出来る限り研究者の要望に応えるためにヒト検体の受け入れも行っています。しかしながら、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止に当たり、改めてヒト検体の受け入れ時の感染リスクを認識しているところです。そのため共同利用施設である当センター(BSL1施設)は、人体への感染および実験機器・器具の汚染などに対し、さまざまな対策を講じていく必要があり利用者の皆様にもご協力をお願いする次第です。

    今後は、ヒト検体につきましては事前に適切な処置を施し、病原性を失活させているものについては、その確認をもって受け入れ可能とさせていただきます。また、そうした処置のとれない未処理(生)の検体については、病原体及び病原性物質等によるリスクが極めて低いことを保証できるものについてのみ受け入れ可能とさせていただきます。

    6月22日以降、ヒト検体を依頼する場合、または持ち込んで施設を利用する場合には、毎回、チェック項目と主治医、あるいは研究代表者の署名をした「確認書」を提出していただくようお願いいたします。

    併せて、ヒト検体の匿名化は必須条件となっていますので検体提出の際はご留意下さい。

    • ヒト検体の依頼に関する手順および「確認書」はこちらからダウンロードできます。
      (ダウンロードページは東海大学内専用です。東海大学内LANのPCからのみアクセスできます。)
    • 研究支援依頼する場合:研究支援依頼書に添えて提出
    • 研究者自身が持ち込んで施設を利用する場合:各実験室の提出箱に提出
     生命科学統合支援センター
     室長 上條 あけみ

    2019年度 研究支援業績更新のお知らせ

    2019年度の研究支援業績情報を更新しました。

    研究支援業績ページはこちら

    センターを利用して得られた研究成果を学会発表や学術論文などで公表する際は、センターを利用した旨、またはセンターの施設・機器を使用した事を明示していただくようお願いします。特に、論文等の刊行物で公表される場合には、 謝辞(Acknowledgement)等にセンターを利用したことを記載して いただくとともに、別刷または電子ファイルの形でセンター事務室に提出していただくようお願いします。

    新型コロナウイルス感染症への対応について

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    標記の件につきまして、学校法人東海大学新型コロナウイルス感染症中央対策本部から、「新型コロナウイルス感染抑止による職員の勤務体制について」(2020年4月1日付)が発信されました。

    また、医学部付属病院部門対策本部より、「新型コロナウイルス感染症への対応について【第7報】」(2020年4月3日付)が発信され、4月6日(月)から5月10日(日)までの期間の勤務については、中央対策本部通知に準じ、各校舎・病院にて業務に支障がない範囲で対応するようにとの通知がありました。

    これを受けまして、生命科学統合支援センターでは業務に支障がない範囲の人員体制で業務を行うことといたします。 この期間の土曜日につきましては休日といたします。実験室はこれまで通りご利用可能ですが、土曜日は時間外扱いとなります。

    最小限の人員体制での業務遂行となりますので、急な対応には応じられないことがあります。 また現在受けている研究支援依頼につきましても、スピードダウンになることをご了承いただきますようお願いいたします。


    生命科学統合支援センター   上條 あけみ

    研究用機器の整備に関するアンケートのお願い (第一回)

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    昨年度の研究用機器整備につきましては、2回にわたるアンケートを通じ、ご協力をいただき誠にありがとうございました。おかげさまで中型機器として、定量的リアルタイムPCR装置、マウス・ラット用非観血血圧計、サンプル密閉式超音波破砕装置、個別換気ケージシステムの4台が導入決定いたしました。

    今年度も引き続き研究者のご要望を反映させた機器整備を図るため、2021年度の医学部教育・研究用機器備品の申請前に皆様のご意見を伺いたいと存じます。今年度は申請時期が変更予定のため、スケジュール的に2回のアンケートを行うことができません。よって、1回に集約し4月に行うこととなりました。

    皆様から寄せられた昨年度の申請希望機器、さらに当センターから希望する機器を合わせ、申請候補機器を選定いたしました。医学部教育・研究用機器備品に申請予定の「中型機器」を別紙「選定機器一覧」にまとめましたのでご覧ください。選定機器一覧の中から希望される機器を投票いただき、その結果を以て申請機器の選定を行う予定です。

    アンケート投票に関しましては、電子ファイルを支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)にご返信、あるいは用紙を生命科学統合支援センターメールボックスにご投函ください。皆様のご要望、実験室の利用現況、今後の研究支援等を鑑み、支援センター内で協議し申請機器を決定いたします。

    ご多忙中、再度の依頼となりますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力いただきますようお願いいたします。

    • 申請機器希望用紙はこちらからダウンロードできます。
    • 申請機器希望用紙は、4月18日までに、生命科学統合支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)アドレスに返信、あるいは1号館1階メール室内の生命科学統合支援センターメールボックスへ投函をお願いいたします。

    問い合わせ先: 岡田 義則 (内線2671)

    生命科学統合支援センター 上條 あけみ

    2020年度 利用申込書提出のお願い

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    『生命科学統合支援センター 利用申込書』は年度ごとの提出をお願いしています。
    こちら
    からダウンロードし、当センターメールアドレス  mail address  にメール添付にて提出して下さい。

    なお、利用申込書、および支援依頼書は年度毎に変更点がございますので、最新版のファイルをHPよりダウンロードの上ご利用下さい。

    2019年度

    ホームページ停止のお知らせ

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    伊勢原情報システム課より、「ホームページスペースサーバー移行に伴うサービスの停止及び点検作業のお願い」の通知がありました。 移行中は一定期間サービスが停止しますので、生命科学統合支援センターのHPを閲覧する事ができません。

    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

      停止期間: 2020年 2月25日(火)15:30 ~ 2020年 2月27日(木)16:30

    2019年度研究交流会 リサーチアートで特賞を受賞しました

    支援センター細胞組織部門 加藤が2019年度研究交流会のリサーチアートで特賞を受賞しました。

    RA賞状

    2020年度動物実験計画書の提出について

    <動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ >

    2020年度動物実験計画書の一斉受付けが始まりました。

    2020年 4月 1日から2021年 3月31日の間に実施予定の動物実験について、動物実験計画書の提出が必要です。
    継続申請は、必ず期間中に行って下さい。


    一斉受付け期間: 2月14日(金)-3月6日(金)

    提出書類:2020年度 動物実験計画書

    提 出 先:伊勢原研究支援課

    *詳しくはこちら「2020年度動物実験計画書」の提出について、こちら(pdf)をご覧下さい。

    *動物実験計画書申請(新規・継続)に関する文書、様式のファイルは、こちらからダウンロード下さい。

    伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    <2019年度 実験動物施設 ユーザー会議開催のお知らせ>

    2019年度ユーザー会議を開催いたしますのでお知らせいたします。

    ユーザーの皆様の忌憚ないご意見を伺いたく存じます。
    関係各位におかれましてはご多忙中とは存じますが、共通区域の飼育室を利用されている方のみでなく利用されていない方にも是非ご参加戴きますようよろしくお願いいたします。

    日時:2020年2月26日(水) 17:30 ~ 19:00
    場所:1号館5階講義室(5FC)

    *詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。

    実験動物施設 2019年度第4回定期感染症検査結果

    検査結果

    共焦点レーザ顕微鏡・画像解析ソフト デモのお知らせ

    共焦点レーザ顕微鏡および画像解析ソフトのデモンストレーション,ならびにImageJ相談会を開催致します。是非,この機会に奮ってご参加下さい。


      <開催日> 2020年2月4日(月) ~2020年3月5日(木)
      <場所> 1号館5F08-a教室 
     
         詳しい説明は, こちらをご覧下さい。

     問い合わせ・予約:細胞組織部門 岡田千沙・天野・鈴木(内線:2581)

    Agilent 4150 TapeStation 説明会開催のお知らせ

    2019年12月に新規導入した、全自動電気泳動装置 Agilent 4150 TapeStationの説明会を開催致します。

    次世代シークエンスやマイクロアレイにおけるDNA及びRNAサンプルの品質確認に適しており、1サンプルから無駄なく分析可能です。

    機器の仕様や操作方法、活用例をアジレント社よりご紹介します。是非ご参加ください。


      <開催日> 2020年1月20日(水) 14時~ 
      <場所> 1号館5FC教室 
     
         ポスターは こちらをご覧下さい。

     問い合わせ:情報・核酸部門 横山・松澤(内線:2584)

    研究用機器の整備に関するアンケートのお願い (第二回)

    日頃より生命科学統合支援センターの運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。先般、研究者の皆様に、申請希望機器の第1回アンケートを実施させていただきました。ご多忙の折、ご協力いただきましたことに、深く感謝いたします。

    皆様から寄せられた申請希望機器、さらに当センターから希望する機器を合わせ、申請候補機器を選定いたしました。今回は、第2回アンケートとして、選定機器一覧の中から希望される機器を投票いただき、その結果を以て申請機器の選定を行う予定です。

    アンケート投票に関しましては、「申請機器希望用紙」が大型機器用と中型機器用に分かれていますので、各々にご記入いただき、電子ファイルを支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)にご返信、あるいは用紙を生命科学統合支援センターメールボックスまでご返却ください。皆様のご要望、実験室の利用現況、今後の研究支援等を鑑み、支援センター内で協議し申請機器を決定いたします。

    ご多忙中、再度の依頼となりますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力いただきますようお願いいたします。

    • 第1回アンケート結果はこちら
    • 申請機器希望用紙はこちらから
    • 申請機器希望用紙は、10月15日までに、生命科学統合支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)アドレスに返信、あるいは1号館1階メール室内の生命科学統合支援センターメールボックスへ投函をお願いいたします。

    問い合わせ先: 岡田 義則 (内線2671)

    生命科学統合支援センター 上條 あけみ

    研究用機器の整備に関するアンケートのお願い (第一回)

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    昨年度の研究用機器整備につきましては、2回にわたるアンケートを通じ、ご協力をいただき誠にありがとうございます。おかげさまで中型機器として、フロア型超遠心機、全自動ハイスループット電気泳動システム、遺伝子導入装置の3台が導入決定いたしました。また、2019年度の総合研究機構「研究設備拡充計画」として、昨年度のアンケート結果を元に、デジタルPCR、粒子径・ゼータ電位測定装置の2台を申請いたしました。

    今年度も引き続き研究者のご要望を反映させた機器整備を図るため、2019年度の医学部教育・研究用機器備品と2020年度の総合研究機構「研究設備拡充計画」の申請前に皆様のご意見を伺いたいと存じます。 申請を希望される機器がありましたら、別紙「申請機器希望用紙」に記入後、ファイルを支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)に返信いただくか、あるいは印刷したものを生命科学統合支援センターメールボックスへご投函ください。アンケート結果、実験室の利用現況、今後の研究支援計画、並びに研究者の要望等を勘案してセンター内で協議・選定したリストを作成し、再度アンケートを実施いたします。 ご多忙中とは存じますが、趣旨をご理解の上、是非ともご協力くださいますよう、お願いいたします。

    • 申請機器希望用紙はこちらからダウンロードできます。
    • 申請機器希望用紙は、8月17日までに、生命科学統合支援センター宛(ersc@tokai-u.jp)アドレスに返信、あるいは1号館1階メール室内の生命科学統合支援センターメールボックスへ投函をお願いいたします。
    • 9月下旬に、今回のアンケート結果を基に申請機器希望リストを作成し、2回目のアンケートを行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    問い合わせ先: 岡田 義則 (内線2671)

    生命科学統合支援センター 上條 あけみ

    動物実験技術 「実技講習会」のお知らせ 

    動物実験を新しく始められる方を対象にマウス・ラットを実際に使用した「実技講習会」を開催いたします。

    参加を希望される方は、申込書にご記入の上、生命科学統合支援センター動物部門へ、E-mailまたは紙ベースでご提出いただきますようよろしくお願いいたします。


    実技講習会日程:

      マウス 2019年10月31日(木)13:30-15:30

      マウス 2019年11月11日(月)13:30-15:30

      ラット 2019年11月 6日(水)13:30-15:30

      ラット 2019年11月 7日(木)13:30-15:30


    申 込 期 限 :  2019年10月19日(土)

    申込書送付先 : 生命科学統合支援センター動物部門

    問合せ連絡先 : 生命科学統合支援センター動物部門 内線2544(担当:内藤佳津子)

    ☆詳しくはこちらをご覧下さい。

    ☆申込書のダウンロード 実技講習会申込書(xls)

    real-time PCR system QuantStudio 3 デモのお知らせ

    Step one plusの後継機種、QuantStudio 3 が下記の日程で試用できます。更新を考えている機器ですので、この機会にぜひお試し下さい。

    操作説明、ランのご相談は情報・核酸部門 (内線2584)まで。

      <期間>2019年9月19日 (木)~9月30日 (月) 
      <場所>1号館3F10実験室
     
         詳細は こちらをご覧下さい。

     問い合わせ:情報・核酸部門 北谷(内線:2584)

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ 

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。 初めて実験動物施設を利用する方は必ず参加して下さい。また、1年以上入室していないが近々利用予定のある方は再確認のため必ず参加して下さるようお願い致します。(申込制)

     【1号館】 開催日: 2019年10月 7日(月)、11月 5日(火)、12月 2日(月)、
           2020年 1月 7日(火)、2月 3日(月)、3月 2日(月)

     【4号館】 開催日: 2019年10月 7日(月)、11月 5日(火)、12月 2日(月)、
           2020年 1月 7日(火)、2月 3日(月)、3月 2日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロード下さい。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でも受け付けております。

    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    Trizolによるtotal RNA抽出プロトコールを更新しました

    Trizolを用いた組織、及び培養細胞からのtotal RNAに関するプロトコールを一部見直しました。
    PDFでのダウンロードも可能ですので是非ご活用下さい。

    詳しくはこちらをご覧下さい。


     問い合わせ:情報・核酸部門(内線:2584)

    デジタルPCRセミナー開催のお知らせ

    デジタルPCRは『第三世代のPCR』とよばれている定量PCRの新たな手法です。2020年度、センターに導入される予定のBio-Rad QX200 Droplet Digital PCR Systemに関して、活用例や既存手法との比較に関してメーカーより説明いたします。検量線が不要な「絶対定量」が可能であり、希少変異の検出などに最適な装置です。ご興味ある方はこの機会に是非ご参加ください。

      <開催日> 2019年9月5日(木) 17時~ 
      <場所> 1号館5FC教室 
     
         ポスターは こちらをご覧下さい。

     問い合わせ:情報・核酸部門 横山・高瀬(内線:2584)

    遺伝子組換え実験安全委員会から 伊勢原校舎遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    ☆遺伝子組換え実験安全講習会のお知らせ

    2019年度遺伝子組換え実験安全講習会が下記の日時で開催されます。基本的にすべての実験者が対象です。



      日時:第1回 2019年9月26日(木) 14:30-15:30 松前記念講堂1階

         第2回 2019年10月9日(水) 17:20-18:20 松前記念講堂1階

    詳しくはこちらをご覧下さい。


     問い合わせ:動物部門(内線:2544)

    動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    ☆2019年度 秋期 動物実験講習会の開催について

    2019年度秋期動物実験講習会が下記の日時で開催されます。 関係者(飼育のみの方も含む)は必ず受講してください。(有効期間 5年間) 動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。



      日時:第1回 2019年9月26日(木) 15:30-17:00 松前記念講堂1階

         第2回 2019年10月9日(水) 18:20-19:50 松前記念講堂1階

    詳しくはこちらをご覧下さい。


     問い合わせ:動物部門(内線:2544)

    動物実験技術 「実技講習会」のお知らせ

    皆様からのご要望にお応えして、マウス・ラットを実際に使用した「実技講習会」を開催いたします。 参加を希望される方は、申込書にご記入の上、生命科学統合支援センター動物部門へ、E-mailまたは紙ベースでご提出いただきますようよろしくお願いいたします。

    1. 実技講習会日程: マウス 2019年5月23日(木)13:30-15:30
    マウス 2019年5月29日(水)13:30-15:30
    ラット 2019年5月24日(金)13:30-15:30
    ラット 2019年5月30日(木)13:30-15:30
    2. 申 込 期 限 : 2019年5月17日(金)
    3. 申込書送付先 : 生命科学統合支援センター動物部門
    4. 問合せ連絡先 : 生命科学統合支援センター動物部門 内線2544(担当:内藤佳津子)
    ☆詳しくはこちらをご覧下さい。
    ☆申込書のダウンロード 実技講習会申込書(xls)

    FlowJo多次元解析セミナー開催のお知らせ

    多重染色したフローサイトメトリーデータをどのように解析できるのか?
    前回のCytobank紹介セミナーに続いて、今回は学内でも広く使用されているFlowJoソフトでの手法をBDの学術担当者 よりご紹介します。ご興味ある方は是非ご参加ください。

      <開催日> 2019年5月28日(火) 15時~ 
      <場所> 1号館7D01教室 
     
         ポスターは こちらをご覧下さい。

     問い合わせ:細胞組織部門フローサイトメトリー室 岡田・飯田(内線:2669)

    Cytobank紹介セミナーのお知らせ

    Cytobankは多次元解析に対応した新しいソフトウェアです。 多重染色したフローサイトメトリーデータをどのように解析できるのか? 本セミナーは当施設LSRFortessaで測定したデータの解析例も合わせてトミーデジタルバイオロジー(Cytobank代理店)がご紹介します。 ご興味ある方は是非ご参加ください。 

      <開催日> 2019年4月10日(水) 14時~ 
      <場所> 1号館6FD教室 
     
         ポスターは こちらをご覧下さい。

     問い合わせ:細胞組織部門フローサイトメトリー室 岡田・飯田(内線:2669)

    実験動物施設 利用者講習会のお知らせ

    生命科学統合支援センター実験動物施設利用者講習会が下記の日時で開催されます。 初めて実験動物施設を利用する方は必ず参加して下さい。また、1年以上入室していないが近々利用予定のある方は再確認のため必ず参加して下さるようお願い致します。(申込制)

    【1号館】開催日: 2019年4月15日(月)、4月24日(水)、5月13日(月)、5月22日(水)、6月 3日(月)、7月 1日(月)、8月 5日(月)、9月 2日(月)

    【4号館】開催日: 2019年4月15日(月)、4月24日(水)、5月13日(月)、5月22日(水)、6月 3日(月)、7月 1日(月)、8月 5日(月)、9月 2日(月)

    *1 詳しい説明と申込用紙はこちら(PDF版)からダウンロード下さい。
    *2 Excel版参加申込用紙は e-mail でも受け付けております。
    必要事項を入力し、<aniani[at]tokai-u.jp>(※[at]を@にしてください)宛てにファイル添付し、送信してください。確認後こちらからご連絡いたします。

    動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    ☆動物実験講習会のお知らせ

    2019 年度春期動物実験講習会が下記の日時で開催されます。 関係者(飼育のみの方も含む)は必ず受講してください。(有効期間 5年間) 動物実験計画書の承認は、動物実験計画書申請責任者・動物実験責任者が本講習会を受講していることが必須要件となります。

    日時:第1回2019年4月17日(水) 15:30-17:00
    第2回2019年4月22日(月) 18:20-19:50
    詳しくはこちらをご覧下さい。

    遺伝子組換え実験安全委員会から 伊勢原校舎遺伝子組換え実験関係者へのお知らせ

    ☆遺伝子組換え実験安全講習会のお知らせ

    2019年度遺伝子組換え実験安全講習会が下記の日時で開催されます。基本的にすべての実験者が対象です。

    日時:第1回2019年4月17日(水) 14:30-15:30
    第2回2019年4月22日(月) 17:20-18:20
    詳しくはこちらをご覧下さい。

    動物実験委員会から伊勢原校舎動物実験関係者へのお知らせ

    ★「動物実験報告書」・「自己点検報告書」の提出について

    2018 年度に実施された動物実験について、承認期間終了の後、「動物実験報告書」および「自己点検報告書(動物実験実施状況)」を提出していただくようお知らせします。

    1.提出書類:(1) 「2018年度 動物実験報告書」
    (2) 「2018年度 自己点検報告書(動物実験実施状況)」
    2. 提出期限: 2019年4月15日(月)
    3. 提出先:【伊勢原校舎】伊勢原研究支援課

    *詳しくはこちら(pdf)をご覧下さい。
    *報告書用Excelのファイルはこちらのリンクからダウンロード下さい。

    システムメンテナンスのお知らせ

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。

    下記の通り、ホームページのシステムメンテナンスを実施するため、ホームページの一部がご利用いただけない場合があります。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

    メンテナンス日時:2019年7月8日 13時から17時

    生命科学統合支援センター 組織変更のお知らせ

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。
    2019年度4月1日より、以下の通り組織が変更となりましたのでお知らせいたします。

    ホームページ内に一部旧組織名での記載がありますが、順次修正してまいりますのでご了承下さい。ご不明な点は下記連絡先までお問い合わせ下さい。

    〈旧組織〉 〈新組織〉
    核酸部門 情報・核酸部門 (内線 2588)
    蛋白質部門 蛋白質部門 (内線 2553)
    細胞組織部門 細胞組織部門 (内線 2576)
    動物部門 動物部門 (内線 2544)
    情報部門 教育支援部門 (内線 2801)
    教育支援部門

    2019年度利用申込書提出のお願い

    日頃より生命科学統合支援センターにご協力、ご理解を賜りありがとうございます。
    『生命科学統合支援センター 利用申込書』は年度ごとの提出をお願いしています。
    こちらからダウンロードし、当センターメールアドレス  mail address  に
    メール添付にて提出して下さい。

    利用者預かり物品(2017年度以前のサンプル、試薬、消耗品等)の確認・引き取りのお願い

    日頃より生命科学統合支援センターをご利用いただきありがとうございます。
    2013年度より着手して参りました研究支援業務改善の一環として、利用者各位の実験スペース、冷蔵庫や冷凍庫の一時保管スペースの拡充を図る環境整備を実施しています。
    利用者各位からお預かりしている物品(サンプル、試薬、消耗品等)を確認したところ、所有者や内容物等が不明である物品の存在が明らかになりました。つきましては、これまで本センターを利用されたことのある関係各位に、期限を設けて物品の確認および引き取りをお願いしたく存じます。

    《物品確認・引き取り期限: 3月16日(土)までに》

    上記確認作業期間中に所有者判明の場合は、直接ご連絡させていただくこともございます。また、確認作業期間を経ても不明な物品につきましては、本センターとして3月18日(月)~3月30日(土)の期間で処分させていただきます。現在遂行中の依頼業務に関わる物品に関しましては処分対象外ですが、ご不明な点などありましたら各担当部門長にご確認をお願いいたします。
    今後も利用者各位のより快適な実験・サポ-ト環境実現を目指しておりますので、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    本件に関する問い合わせ先:
    生命科学統合支援センター
    情報・核酸部門:田中 (内線 2588)
    蛋白質部門:伊藤 (内線 2553)
    細胞組織部門:岡田 (内線 2576)
    動物部門:岩尾 (内線 2544)