利用方法

ご利用の流れ

利用の流れ 利用登録 測定解析依頼 機器・施設利用 動物実験 利用費請求
クリックすると説明へジャンプします
2024年度利用者説明会の動画はこちら

利用者登録

初回利用時、年度毎に利用者登録が必要です。
支援センターを利用する全利用者、個人ごとの登録をお願いします。

※ご自身がセンターに直接立ち入らない場合を含め、研究グループ代表者、請求者となる方も必ず利用者登録をお願いします。

登録にあたり、利用方法及び利用費請求ページの内容を必ずご確認ください。

利用者登録は、2021年度よりFormsでのオンライン登録となりました。
利用者登録ページよりご登録ください。

測定・解析依頼

採材時の検体の取扱いや使用試薬は、後に作製する標本や測定・解析データのクオリティに大きく影響します。採材や固定の方法について事前のお問い合わせを強く推奨します。

研究支援を依頼される場合は、『研究支援依頼書』(HPよりダウンロード)をコーディネーターに提出してください。(ersc@tokai.ac.jp 宛にメール添付も可)

依頼書を基にコーディネーターが関係者 (支援責任者、支援担当者) と依頼者の日程を調整し、打合せを実施してから支援を開始します。

機器・施設利用

利用方法

支援センターでは、共同で利用できる様々な測定機器や実験室を備えています。

利用方法につきましては、機器、施設を管理するチームまでご相談ください。各機器の問合わせ先は機器リストよりご確認いただけます。

初めて利用される機器・実験室については、必ずスタッフに説明を受けてください。

機器の利用記録への記入をお願いします。

オンライン予約について

一部の支援センター機器・実験室はオンライン予約制です。

予約サイト 「りざぶ郎 生命科学統合支援センター予約表」のURLは、利用者登録完了後に送信されるメールに記載しています。

りざぶ郎 生命科学統合支援センター予約表 利用方法 2023年4月更新

※りざぶ郎のURL、パスワードは漏洩することの無いよう、お願いいたします。

BSL2実験室について

感染の有無を問わず、不活化されていないヒト臨床サンプルは、BSL2実験室をご利用ください。

利用希望の方は、BSL2実験室利用の流れをご確認いただき、お手続きください。

ABSL2実験室について

支援センターの実験動物施設には感染性微生物などを使用するABSL2 (P2A) の動物実験室が有ります。施設内に持ち込む物品や動線などのルールがありますので、利用希望の方はABSL2実験室利用の流れをご確認いただき、お手続きください。

利用費請求

請求は奇数月と2月の月末締めとなります。

学外請求については学外請求利用申込書の提出が必要です。

利用料金の詳細や利用費請求の流れについては、こちらの利用費ページをご覧ください。

研究成果公表に際して

センターの機器・施設など(技術指導・受託を含む)を利用して得られた研究成果を学会発表や学術論文などで公表する際は、センターを利用した旨、またはセンターの施設・機器を使用した事を明示していただくようお願いします。

論文等の刊行物で公表された場合には、 謝辞等にセンターを利用したことを記載していただくとともに、研究成果報告フォームよりお知らせください。

研究成果報告フォーム、謝辞記載例、これまでの研究支援実績はこちら

問い合わせ先

支援センター事務室:内線 2671  E-mail:ersc@tokai.ac.jp

研究支援コーディネーター長 田中: 内線 5617

注意事項

  1. 支援センターの各実験室に入室する場合は、ネームプレートを着用し入退室記録に記入してください。(動物施設は指紋認証システムを使用)
  2. 初めて利用される機器・実験室については、必ずスタッフに説明を受けてください。
  3. 支援センターに設置されている機器や設備の取り扱いには十分注意し、スタッフの指示に従ってください。
  4. 機器や設備を故障、破損させた場合は、直ちにスタッフに連絡してください。修理等については協議の上決定します。
  5. 停電等の不測の事態が起こった場合は、安全を確保した上で機器利用・実験作業を一時中断し、スタッフの指示に従ってください。また、スタッフからの指示があるまでは、機器の再稼働および作業の再開をしないでください。
  6. 支援センター実験室を使用する場合は白衣等を着用し、なるべく肌が露出しない服装を心がけてください。
  7. 毒物および劇物を取り扱う場合は、手袋を着用し、必要に応じて防護具(フェイスシールドやゴーグル等)を着用してください。さらに、管理簿への記載や施錠など、スタッフの指示に従ってください。
  8. 時間外 (夜間や休日など) の利用を希望される方は、事前にスタッフにご相談ください。
  9. 実験データ保管は保証いたしかねます。

運営時間

原則として、以下の時間となり、それ以外は時間外利用となります。

※時間外の利用は、必ず事前にご相談ください。